見出し画像

題... 日本は“世界最強のパスポート”の国

◆ この種のランキングでは上位を独占することが多い北欧諸国を抑えて日本が1位。

~~< 以下 引用 >~~   ■ 「世界最強のパスポート」、日本とシンガポールが同点1位 世界の移動格差拡大 ⇒ https://bit.ly/3FstdMX     市民権取得の支援などを手がける英ヘンリー&パートナーズは6日までに、ビザ(査証)なしで渡航できる国や地域の数でパスポートを比較した「ヘンリーパスポート指数」の最新ランキングを発表し、日本とシンガポールが1位で並んだ。世界における渡航の自由の格差はかつてなく広がったという。   トップ10の2位以下の顔ぶれは第4四半期に入ってもほぼ変わらず、韓国とドイツ(ビザなしで渡航できる国は190カ国)が同点2位、フィンランドとイタリア、ルクセンブルク、スペインが同点3位(同189カ国)だった。   欧州連合(EU)加盟国はいつも通り上位を占め、オーストリアとデンマークが同点4位、フランスとアイルランド、オランダ、ポルトガル、スウェーデンが同点5位だった。   「コロナゼロ戦略」の断念を今週発表したニュージーランドは、ベルギーやスイスと並んで6位。14年に1位を分け合った米国と英国は今回、チェコやギリシャ、マルタ、ノルウェーと並んで7位だった。


◆ 聞きなれないランキングですが、1位というのは嬉しい。

 最近の、何かと凋落が目立つわが国が1位になるというのは久々のこと。競争力関連の評価ではアジア随一のシンガポールと並んでの1位ですが、1位には違いない。
 シンガポールは人口が少ない国。人口が少ない国というのは、少し注意しておけば深刻な格差も起きにくいので、“大国”にはなれなくても、特定の分野での“強国”にはなれる。[ #強国 ]
 つまり、国民が一致団結して何かをめざすようなことはやりやすい。そうなると、日本がシンガポールを抜くのは至難の業だと思います。
 まぁ、あまり聞きなれないランキングなので1位をめざす必要もないのですが、この種のランキングで上位の北欧諸国を抑えての1位は、やはり、嬉しい
 世界から、何となく、“住みやすい国”と認められているのではないでしょうかね? ならば、喜ばしいことだと思います。[ #住みやすい国 ]

ここから先は

30字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?