見出し画像

題... インドでは酸素不足までおきているとか

◆ そんなことがあるのですかね?

~~< 以下 引用 >~~   ■ 酸素不足でコロナ患者20人死亡 インド ⇒ https://bit.ly/3tRlD8i     インド主要メディアは24日、医療用酸素の不足のため、首都ニューデリーで新型コロナウイルス感染症の入院患者20人が死亡したと報じた。インド政府によれば、インドでは24日午前8時までの24時間で34万6786人が感染し、2624人が死亡。全国で酸素や病床の不足が深刻化している。


◆ その程度のことに驚いているようでは、インドでは暮らしていけないのかも。

 1日に30万人以上というのもすごい数ですが、人工呼吸器不足というのならわかりますが、“酸素不足”というのはピンとこない。[ #酸素不足 ]
 まぁ、深く考えても仕方ない。インドという不思議の国では、そんなこともあるかと納得するしかない。
 インドで生まれてインドで育った人なら、そんなことにも心身が順応しているので別にどうということもないのでしょう。人は、環境に順応するもの。
 でも、普通の日本人は、インドにはいかない方が無難。自然環境も生活環境も、日本人から見れば、“過酷”だと思います。[ #過酷 ]


◆ ついでに、妙なことを思い出しました。昔の、通信社の友人の話です。

 彼は、いろいろな取材で世界中を歩き回っていて、インドでひどい食あたりになって、下痢が止まらずある病院に入院することになったらしい。[ #食あたり ]
 入院は1週間近くにもなったとか。タチの悪い食あたりだったらしい。旅慣れていてインドでは決して生水は飲まなかった彼でも、そんなこともあるのですね。
 で、彼が驚いたのは、その病院の様子。その病院には、似たような症状の入院患者もいて、みんな下痢が止まらずベットでお漏らしをするのだとか。
 病院も手慣れたもので、その病院は金属ベッドだったらしい。薄いマットを引っぺがして、ホースでベッドをきれいに水で流し、新しいマットをセットする
 それなりに、うまくできたシステムだと思います。でも、そんなやり方は、私にはガマンできません。なので、私は、インドには行けません。

ここから先は

30字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?