見出し画像

題... 私のスマホが来ました

◆ 私も、ガラケーからスマホになりました。

 昨日、うちの奥さんが、“これを使いなさい”とソフトバンクがキャンペーンしている新しいグーグルのスマホを持ってきました。[ #グーグルのスマホ ]
 基本的な設定等はすんでいるとか。まぁ、設定が終わっていると言っても、電子メールの設定とラインの設定程度のこと。あとは特別な設定などない。
 まぁ、それでも、この歳になると面倒くさくて自分でやる気はしない。
 実は、10日ほど前、わが家は全員のを家族割的なシステムにするから、私もガラケーからスマホにするようにと言われていました。
 ガラケーからスマホにした方が料金が安くなるなどと、わけのわからないことを言う。
 私にはにわかに理解ができないのですが、月々の費用は安くなって、しかもタダで最新の機種のスマホがもらえるのなら、ありがたいことではある。


◆ なので、電話番号が同じで、登録した“電話帳”がそのまま使えるなら好きにしていいと言っておきました。

 私が契約していたガラケーのシステムは電話かけ放題の定額料金のシステムでした。私の場合は、携帯は電話しか利用していませんでした。
 メールも携帯のは使ってはいません。携帯の画面は小さいので、文字など見る気がしない。なので、メールはパソコンでやることにしていました。
 そうしたら、奥さんがスマホショップに行って、私の指示通りにやっていました。
 さすがに、最新のスマホなので画面が大きい。その代わりに、シャツの胸ポケットには入りきれないほど大きい。[ #画面が大きい ]
 持ち歩くのには少し不便になりそうですが、ズボンのポケットには入るので、まぁ、そのくらいはガマンするしかない。


◆ スマホショップでは、文字を一番小さいフォントに設定してありました。

 それだと、私は、老眼鏡をかけても見えにくい。それが嫌で、スマホにはしたくなかったのです。早速、一番大きいフォントに設定し直しました。
 これなら、老眼鏡をかければ楽に見ることができる。画面が大きいと、文字も無理なく大きくできる。
 少しいじったら、かなり高性能なカメラを搭載している。スマホは写真機能を上手に使うのがコツ。友人などは書類も写真に撮り、ペーパーレス化している。[ #写真機能 ]
 これなら、今度どこかに出かけたら、ブログに掲載する写真撮影に使えそうです。私のブログはほとんどテキストばかりで、少し味気なかった。
 せっかくいいカメラ機能の付いたスマホをもらったら、カメラを使わないという手はない。おかげで、私のブログもひと味レベルアップできそうです。[ #ブログ ]

ここから先は

30字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?