見出し画像

題... 何でもありのネット業界

◆ メインのパソコンより、先日買ったバックアップ用のパソコンの方が調子がいい。

 実は、数日前に、バックアップ用のパソコンを買いました。中古ですが、これがなかなか調子がいい。(→ 注1)
 問題がないどころか、メインのパソコンよりもスカスカと軽やかに動く感じ。[ #スカスカ動く ]
 CPUは一ランク上のものだし、セキュリティソフトも“ノートン”がインストールされている(試用版)し、ブラウザはグーグルの“Chrome”にしてみました。
 まぁ、気にするほどの差でもない。ということで、気分良く使っていたら、新しい方ではなく、メインのパソコンの方でトラブル発生
 最近、パソコンの立ち上げに時間がかかるなと感じていました。また、数日前から、立ち上げてしばらくすると、“悪意のあるソフト”に感染していると警告が出る


◆ どうも、メインのパソコンが“マルウェア”に感染したらしい。

 マルウェアは、要は、ウイルス。有料でウイルスを除去する処理もやってくれるらしいが、私は天の邪鬼。信用できないので、可能な限り自分でやることにしています。[ #マルウェア ]
 一昨日の夜は、マイクロソフトのセキュリティセンターにアクセスし、パソコンのチェックと不具合修正をしました。夜の8時から12時になってもその作業が終わらない。
 パソコンを稼動させたまま寝て、朝起きたら、作業は終了していました。でも、再起動して通常の作業をはじめると、また、相変わらず警告が出てくる。
 やっかいなのに感染したなと思い、警告コメントを見直すと、原因がわかりました。
 警告が指摘するソフトは、数日前にインストールした有料版の価格の安いセキュリティソフトのファイル。そのファイルが、たくさん列挙されていました。


◆ 私は、“何かおかしい”とピンときました。

 よく見ると、警告を出していたのは、1~2か月前にインストールした“Restoro”。これは、セキュリティソフトの一種。[ #Restoro ]
 その頃は、無料版の簡便なセキュリティソフトを使っていました。でも、無料版は、折に触れ広告が表示され、有料版へのアップグレードをすすめてくる。うっとうしい。
 そんなこともあり、ちゃんとしたセキュリティソフトを買うことにしていましたが、とりあえず、Restoroの誘い文句に乗せられ、Restoroをインストールしていました。
 ところが、何と、Restoroは、ライバルのセキュリティソフトを削除しろと警告してくる。私は、驚きました。どっちがマルウェアかと言いたくなります。
 さっそく、Restoroをアンインストールしたら、スカッと解決しました。ネット界は節操がない。何でもあり。“生き馬の目を抜く”類の業界です。[ #何でもあり ]

~~~~~

●(注1)  バックアップ用のパソコンを買ったことなどについては、2020.07.31のブログ『パソコンが稼動し始めました』をご覧ください。[→ https://bit.ly/3iblp60

ここから先は

30字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?