見出し画像

題... GMもEV事業に本気

◆ GMもEV事業に本気になってきたということですね。

~~< 以下 引用 >~~   ■ 米GM、ミシガン州のEV工場に65億ドル超投資へ=関係筋 ⇒ https://bit.ly/354Wgsc ■

 米ミシガン州経済開発公社(MEDC)のミシガン戦略基金(MSF)が25日の会合で、GMと韓国LG化学傘下のバッテリー製造会社LGエナジー・ソリューション(LGES)との合弁会社「Ultium Cells」によるこの投資計画への支援を検討する方向。この計画により4000人分の雇用が創出される。


◆ 時代の流れには、どんな大企業も逆らえない。

 私は、10年以上も前から、これからの自動車産業のキーテクノロジーになるのは“電池”と“モーター”だと指摘してきました。(→ 注1)

 ようやく、既存企業たちもそのことに気づき、開発に本腰を入れてきたという感じ。

 既存の大企業は動きが遅い。動きが遅すぎるので、“テスラ”などの新興企業にまで人気面では先を行かれてしまうのです。

 私の指摘は、時代の先をいっています。私は“戦略コンサルタント”を自負しており、常に、10年後を見据えた考え方を指摘しています。[ #10年後を見据えた考え方 ]

 まぁ、モーター技術については、大型から超小型まで、日本のメーカーには独壇場とも言えるほどの技術蓄積がありますが、大容量電池に関しては今一つという感じ。

 ホンダは早くからGMと技術提携して電池にも力を入れているようですが …

~~~~~

●(注1)  自動車産業に関しては、自動車産業の一大転機になるのかも → https://bit.ly/3GSE5UE (2017.07.27)』長期投資ならのネタ → http://bit.ly/2eP4n1X (2008.06.14)』などをご覧ください。

ここから先は

30字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?