見出し画像

題... まさかの菅首相の河野氏支持

◆ おもしろくなってきました。

~~< 以下 引用 >~~   ■ 菅首相、河野氏支持を表明 コロナ対策「継続が大事」―自民総裁選 ⇒ https://bit.ly/3EqvpnG     菅義偉首相(自民党総裁)は17日、党総裁選で河野太郎規制改革担当相を支持すると表明した。その理由として、河野氏が新型コロナウイルスワクチン接種の調整役として必要な数量の確保や接種率向上に取り組んだと指摘。   「国難の中で大きな成果を上げてくれた。コロナ対策は継続が極めて大事だ」と説明した。


◆ まさか、管首相が、反・安倍-麻生路線筆頭格格の河野太郎氏を支持するとは …

 菅首相の安倍晋三氏に対する怨念はすごいようです。口先ではコロナ対応の大切さを強調していますが、私は、額面通りには受け取っていません。
 菅首相は、安倍氏と麻生氏の自分に対する“背信行為”が許せなかったのだと思います。[ #背信行為 ]
 結果がどうなるかなど考える余裕はないと思います。まぁ、私がそんな立場になっても、たぶん、そうする。どうにかして“一矢報いる”ことを考える。
 菅首相の場合、自分の派閥(グループ?)を率いているわけではないので、それがどの程度の河野氏への支援になるかはともかく、せめてもの“仕返し”という感じ。[ #仕返し ]


◆ それにしても、安倍晋三氏の非常識な無責任ぶりにはあきれます。

 そもそも、アベノミクスその他の自分が推進してきた政策がすべて赤信号になり、“もう、自分にはどうにもできない”と首相を投げ出した後処理を引き受けてくれた菅首相。
 最終的な結果がどうなろうと、最後まで菅首相を支えるのが人としての最低限の途。
 私が安倍晋三氏なら、そのまま政界を引退する。“佐川急便借入金未返済疑惑”で失脚した細川護熙氏のようなパターン。さすが“殿様”の血筋。身の振り方を心得ている。[ #身の振り方 ]

ここから先は

30字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?