天邪鬼Club’ @首相夫人というのは公人なのです

◆ 安倍首相の答弁は明らかに矛盾しています。

~~< 以下 引用 >~~  ■ 首相夫人の位置づけは? 昭恵氏の言動、国会で論点に ⇒ http://bit.ly/2lZlsas ■   安倍首相は1日、参院予算委員会でこう発言した。森友学園が開校予定の小学校の名誉校長になっていた昭恵氏について、共産党の小池晃氏に学園理事長との詳しい関係を質問されての反論だった。2日の同委員会でも自由党の山本太郎氏の質問に「確かに妻は総理夫人というふうに呼ばれる」としつつ「公人ではない」と答弁した。  憲法学者の木村草太・首都大学東京教授は「首相夫人は要人との会食など公的な行為をすることがあり、公職の一種」ととらえる。

◆ 首相夫人は“公人”として振舞わなければいけません。

 公人だからこそ、海外を公式に訪問する時には“ファーストレディ”として接待されるのです。ただの“私人”にそんなことをしてくれる国はありません。
 好むと好まざるにかかわらず、首相夫人には、公人としての振る舞いが求められています。首相夫人の行動は、それほどに大きな影響力があるという認識が大切です。
 つまり、首相夫人の行動は、くれぐれも“慎み”が大切ということ。[#慎み]

◆ まぁ、昭恵氏に“罪”はありません。要するに、彼女には“節操”がないだけ。

 悪いのは、それを放置した首相としての良識をわきまえない安倍首相。首相をやるなら、妻の行動もきちんと管理することが必要。それができなければ、首相をやめるか離婚すれば良い。
 最低限、公式の場や選挙活動などに昭恵夫人を帯同しない配慮が大切です。傍若無人さでは人後に落ちないトランプ大統領でさえも、その程度のことはわきまえています。
 この間安倍首相がアメリカを訪問した際に安倍夫人をエスコートしたのは、トランプ大統領のメラニア夫人ではありませんでした。トランプ大統領らしいと言えば、トランプ大統領らしい。
 メラニア夫人はモデル出身のどこに出しても恥ずかしくない美人ですが、理由は定かではありませんが、なぜかトランプ大統領は夫人を人前に出したがりません。[#人前に出せない]
 トランプ大統領は、メラニア夫人の振る舞いが大統領夫人にはふさわしくないと思っているのでしょう。公式の場には、“元妻”との間の娘さんのイバンカさんを帯同することが多いようです。


[※ 以下は、カンパのお願いです。気がむいた時だけでかまいません。]

ここから先は

245字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?