見出し画像

題... ネットでは、みんなに都合が良いことが大切です

◆ 一昨日もらったグーグルフォンのカメラを使うのに丸一日かかりました。

 写真を撮るだけなら何でもないが、グーグルフォンで撮った写真は一般的な JPEG形式で出力されるわけではなく、見たことのない形式で出力されているようです。[ #JPEG ]
 そんなことは知らなかったので、朝、写真を撮ってブログに載せようとしたら、載せられない。何で、今時こんなややこしい形式にするのか理解に苦しむ。
 今は、紙に写真を出力するのはむしろまれで、メールやネットに掲載することの方が多い。ならば、ネットで半ば標準になっているJPEGにしておけばいいのに …
 そこらあたりの使い勝手などは、アップルの方が一歩進んでいるのかも? うちの奥さんのアイフォンで撮った写真は、ちゃんとJPEGで送られてきます。


◆ そうは言っても、何とかしてJPEGにしないと私のブログには載せられない。

 で、ネットでいろいろ検索して調べたら、変換してくれるフリーソフトがありました。[ #フリーソフト ]
 ネットユーザーが考えていることはだいたい同じなので、誰かがすぐにフリーソフトを作ってくれる。それが、ネット時代の便利なところ。
 いろいろ試すのに丸1日かかりましたが、使ってみると意外に便利でした。ひと手間かかりますが、これなら良さそう。
 ということで、これからは、折に触れて写真をブログにも載せることにしました。テキストだけでは、やはり、寂しい。[ #ブログ ]


◆ ネットでは、みんなが使っているシステムの方が良い。

 私は、ホームページをやり始めた頃は、マッキントッシュのパソコンでホームページを作成していました。
 でも、マッキントッシュを使っている人は少数派で、多くの人がウインドウズのパソコンを使っていました。マックとウインドウズでは“見え方”が違います。[ #見え方 ]
 私は、みんな私と同じに見えていると思っていましたが、フォントと画像の関係で、私がマックで作ったページはウインドウズで見るとアンバランスに見えるのです。
 読者から指摘されて、あわててウインドウズのマシンでホームページを作るようにしました。読者の多くがウインドウズマシンを使っていたからです。
 ネットでは、自分が気に入っているシステムにしていても意味はない。みんなが使っているシステムにしておかないと、みんなにとっては都合が悪い。[ #みんなが使う ]

ここから先は

30字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?