見出し画像

題... “何もしない政府”を具現している

◆ これは、“何もしていない政府”を具現している数値だと思います。

~~< 以下 引用 >~~   ■ 政府、全国のワクチン接種状況初公表 医療従事者25%、高齢者9県でゼロ ⇒ https://bit.ly/32voiZA     政府は19日、新型コロナウイルスワクチンに関する首相官邸の特設ホームページなどで、都道府県別の「医療従事者等」と「高齢者」の接種状況を初めて公表した。それによると、1回目の接種を終えた医療従事者等は約120万人で進捗率は全体の25%程度にとどまっている。   一方、12日に始まった高齢者接種は、18日時点で全都道府県が1回目の接種を行っている段階。愛知県が1190人と最も多く、栃木、埼玉、静岡、滋賀、兵庫、島根、佐賀、熊本、大分の9県で接種がゼロだった。


◆ “ものがない”から仕方ないという面はあっても …

 こんなことになることはわかりきっていたはずなのに、政府は、政府として本来やるべきことは何もしていなかったということだと思います。
 何もしない政府のしわ寄せは、“社会的弱者”や“おとなしくてがまん強い人”に回ってくるもの。接種ゼロが九州に多いのは、九州人として情けない限り。[ #しわ寄せ ]
 日本のコロナ騒動での感染者数や死亡者数が少ないのは、国民が自発的に自重して、自分でできる対応をそれなりに徹底しているから。
 政府は政府としてやるべきことは、何もしていない。検査にしても、ワクチンや治療薬の開発にしても、ほぼやっていなかったということに他なりません。
 戦争中の、“欲しがりません、勝つまでは!”と同じ。日本という国は、国民のガマンに依存する体質が染みついていて、それを許している国民の意識も必ずしも正しくない。
 そもそも、今頃になって、首相がノコノコとアメリカまで行ってワクチンを何とかしてくれと頼みに行くなど、みっともないことこの上ない。恥さらし。[ #みっともない ]

ここから先は

30字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?