見出し画像

題... コロナは新しいステージに入ってきた印象

◆ 何か不気味な感じになってきました。

~~< 以下 引用 >~~   ■ 29日にも緊急事態要請へ 新型コロナ感染急拡大に危機感―首都圏3県 ⇒ https://bit.ly/3f9GTkm     新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」が発令されている埼玉、千葉、神奈川の首都圏3県は28日、国に緊急事態宣言の発令を要請する方針を固めた。29日にも要請する。人出の増加や、感染力の強いインド由来のデルタ株の広がりから、感染が急拡大しているためで、各県では危機感が強まっている。


◆ コロナは強敵。

 私は、まさか、記録を更新するほどコロナ感染者が増えるとは思っていませんでした。
 どうしてここにきて感染者が増えてきたのか理解できないでいます。
 政府もまんざらバカではない。オリンピック関係者のコロナ感染には細心の注意をしており、その面では一応はうまくやってくれているのでしょう。
 選手はワクチンも接種することになっており、感染者はチラホラ出てはいますが、幸いなことに、いわゆる“重症者”は出ていないようです。
 つまり、今回のコロナ感染者の記録更新は、オリンピックとは直接の関係はないということ。正直、わけがわかりません。[ #わけがわからない ]


◆ 東京だけではなく、全国的にコロナ感染者が増える傾向にあります。

 私は福岡県の郡部の病院の給食部門で派遣として仕事をしています。そこは、地域医療の中心となる公立病院なので、コロナ感染者も受け入れています。
 私は奉仕精神は乏しい。実は、そんなところの仕事はしたくはないのがホンネですが、コロナ騒動になってからは、そんなところしか仕事場がなくなっているのが実態です。
 さすがに病院も慣れてきたようで大きな混乱はありませんが、昨日出勤したら、7月になっていなくなっていたコロナ収容者が3人も出ていました。
 重傷者は人工呼吸器などを装着する人が多いし、食欲もないので食事の必要はない。そこは、軽症者の収容が中心らしく、軽症者の食事は準備してやらねばなりません。
 ただし、準備するだけで、食器は使い捨ての容器だし、運ぶのも専門の医療担当者で、その他の人は病棟にも入れません。
 要は、オリンピックにほとんど関係ない地方でもコロナ感染が増えてきているのだと思います。[ #地方でもコロナ感染が増えている ]

ここから先は

30字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?