見出し画像

職歴ロンダリング記〜はじめに

いつかこのテーマで記録を残しておこうと思いついてから、タイミングを逃し早7,8年…今回思いがけず転職活動を行うことになり(2024年5月23日現在進行中)否が応でもキャリアを振り返らざるを得なくなりましたので、いい機会だと思い、つらつらと書くことにしました。

ちなみに転職活動の様子は下記

私のキャリアの特徴はまさにロンダリングなのです。
しかも、戦略的に計画的にではなく、後で振り返ってみたら結局そうなったな…という感じで。
とはいえ職務経歴書で詳らかにせざるを得ないから、過去の職歴をすべて「洗浄」というわけにはいかないけれども、慣例に従って端折ってるところもあり、それなりに見栄えするようには作ってます。もちろん、嘘はついてないですが。

というわけで私の属性を。
49歳、男性
未婚、ただし親族でない同居人あり
1997年 北関東の国立大学卒
経験社数:6社(職務経歴書上、アルバイトはカウントせず、派遣社員はカウントするというエージェントのアドバイスに従い、そういうことにしている。アルバイトもいれると11社になる。ややこしい…)
前職年収:同年代男性平均程度
現在離職中
ジャニオタ(すでにキャンセルされた言葉ですが、28年間の来し方を表す言葉がこれしかないのであえて使います)

これから時系列で職歴ロンダリングの経緯を随時記して行こうと思います。

中年となり久しく、シニア層と言われるようにもなってしまった私の経歴から、後進の今後のキャリアの参考にしてほしいとかいう高尚な意図はないものの、珍しい経歴だとは思うので、まあ、ご笑覧いただければと。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?