見出し画像

今年も家庭菜園はじめました。

ここ数日の「丁寧に暮らしたい」熱が冷めないうちにと、ホームセンターへ行きました。

欲しいものは
・バスタオル
・工作のあれこれ収納
・野菜の苗
でした。

バスタオルはどれくらいで替えるのがいいんだろう?わたしはいつも、臭いが気になったら替えています。カインズの「室内干しに適した消臭バスタオル」が気になったので試してみることにしました。いつまで臭わないのか楽しみです。

子どもたちが工作で使う材料や道具を入れていた箱が、ずいぶん前から崩壊していました。ダンボールを組み立てて作る箱では耐久力がいまいちでした。デザインは良かったのだけど。今度は引き出しにして、分けてしまえるようにしました。使い勝手はどうだろう?

昨日探しに行けなかった苗。買い出しのついでに探してみました。仕入れのタイミングが悪かったのか、時期を逃しているのか、苗の売り場がほとんど空っぽでした。
残っている値札を見ても、トマトやきゅうり、なすの定番の野菜ばかりでした。

「にんじんは、園芸屋さんのほうがいいのかなあ?」

そんなことを思いつつも、昨日の疲れが残っていて他を探す気にはなれなません。

「そうだ!いい機会だし、タネを蒔こう!」

丁寧に暮らしたすぎて、タネを蒔きたくなりました。苗ポットを探したけれど見つけられず、苗床はペットボトルで代用することに。タネは4種類、にんじんの他にトマト、きゅうり、茶豆を買いました。

2リットルのペットボトルを2本使って、2種類ずつ蒔きました。大雨でタネが流れてしまわないように、しばらくは室内で様子を見ます。陽に当てないと芽は出ないかもしれないけど、いろいろ試してみないことには。失敗から学んでいけばいいと思っています。

最後に竹串とマスキングテープで旗を作って、蒔いたタネの目印にしました。観察場所はキッチンカウンター。ここなら嫌でも目に入ります。芽が出て、根がしっかりするまではキッチンでお世話してみようと思います。おいしい野菜への第一歩です。

それじゃあ、また明日。

「好き」で満たす暮らしを目指しています。