マガジンのカバー画像

〇月某日

182
ためしに日記を書いてみています。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

日記_83

灯油を切らしたままにしてしまったので、朝からガソリンスタンドに行った。早起きができていた…

行武亜沙美
4か月前
2

日記_82

爪に横線が出てきたのが気になって調べたら、睡眠不足が1つの要因とのこと。たしかに少しずつ…

行武亜沙美
5か月前
5

日記_81

今月から仕事のパーソナルトレーニングが担当業務に加わった。これまで1:nでやろうとしていた…

行武亜沙美
5か月前
3

日記_80

生理痛やら寒さやら苦手なコンボで思いっきりダウン。自己肯定感がガツンと下がる。 布団の中…

行武亜沙美
5か月前
2

日記_79

一泊二日都内で社員合宿。 前からやろうとしてはオンラインでお茶を濁してきたので、やっと開…

行武亜沙美
5か月前
5

日記_78

打ち合わせが白熱して興奮したのか、底冷えのせいか、はたまたいつもの気圧のせいか。明け方ま…

行武亜沙美
5か月前
4

日記_77

「内的世界と外的世界を一致させる」という言葉を設定してから少し世界を見る視点がズレたような気がする。一致させたいということはズレを探しているはずで、それを察知する感覚が意識レベルに上がってきた感じ。 この言葉がしっくりきているかというと、実はいまだに半々。「一致」の響きにはどこか神経質さや緻密さを感じるし、その繊細さはこれまでの自己像と一致しない。 あるべき場所に、あるべきものを戻す。 寝る前にデスクの上を片付け、リュックを固定の場所に置き、延長コードを枕元に引っ張り、毛布

日記_76

インプットが多いと実験が多くなる。 寝る前のイメトレなしに起きられるようになり、生活をカ…

行武亜沙美
5か月前
2

日記_75

春から通うコーチングスクールのセミナーに参加。 オフィスは原宿、久し振りの竹下通り。 タ…

行武亜沙美
5か月前
2

日記_74

早起きチャレンジ5日目成功。 平日コンプリートしたので、一旦noteでの報告は終わり。 早起き…

行武亜沙美
5か月前
7

日記_73

早起き成功。明日7時に起きられたら、アラームなしで平日コンプリートとなる。快挙。 今日は気…

行武亜沙美
5か月前
4

日記_72

早起きチャレンジ3日目成功。複業が始まるまで3時間急ぎの仕事を済ませた。自己肯定感がぶち上…

行武亜沙美
5か月前
3

日記_71

今日も7時ぴったりに目が覚めた。 あんじ の こうか は ばつぐんだ! 今回改善したのはあれや…

行武亜沙美
5か月前
4

日記_70

めちゃくちゃリアルにイメトレすれば体が自然に動く(意訳)と本で読んだので試してみることにした。 昔から朝が弱く、許される限り布団にしがみつくタイプ。キリの良い15分単位でしか動けないし、アラームを何度もかけた上にスヌーズ機能を使ってまだ大丈夫、まだ大丈夫、と唱えながら毎朝デッドラインを迎える。 でも私も別に5分で支度をしたいわけではないし、自転車を立ち漕ぎしたいわけでもない。できることなら「まだ職場に向かうには早いかな。本の続きを2-3ページ読んでから出発しようかしら。」な