見出し画像

日記_78

打ち合わせが白熱して興奮したのか、底冷えのせいか、はたまたいつもの気圧のせいか。明け方まで眠れなかった。
睡眠時間が5時間を切ると起床時間より睡眠時間の確保が優先される様子。9時間になると首が痛くなるので、私のベスト睡眠時間は6-8時間あたりか。
来週から1つずつ試してちょうどいいところを探ってみようと思う。

昼過ぎまでは素材がある分イラストを書いた。procreateの塗りつぶしがうまくいかず、アプリを何度か立ち上げ直した。
最近夫が日中に家を使わなくなったので、在宅勤務とコワーキングスペース勤務が半々ぐらいの割合になっている。2月末で深夜の打ち合わせがなくなるから春に個室は解約してもいいかもしれない。その分でパーソナルトレーニングでも通おうかしら。

午後は相談員の仕事。
勉強したことを参考に、使う言葉やペーシング、気持ちの立ち位置を変えてみたら、ここ最近で一番うまく行った気がする。
粘土工作みたいなアプローチだったのが、今回は木材から仏様(でなくてもいいのだけど)を削りだす感じ。何かの本で彫刻家は材料を見ただけでどこを削ればいいかわかっている、というのを読んだことがある。
大人になる中で身に纏っていく遠慮だとか見栄だとかそういうものをかき分けて、一枚ずつ削り取っていくのが相談の仕事なのかもしれない。

明日から一泊二日で会社の合宿。
代表と直接会うのは1年以上ぶり?というか、入社してリアルに一緒に過ごした時間は10日分もない気がする。こんな状態で働ける現代はすごい。他のメンバーと会うのも久し振りなので、表情や声に直接触れられるのが楽しみだ。
早めに準備して明日はいつもの時間に起きよう。

いただいたサポートは、うちの猫(2匹)のちゃおちゅーる献上資金としてありがたく使わせていただきます!