見出し画像

日記_74

早起きチャレンジ5日目成功。
平日コンプリートしたので、一旦noteでの報告は終わり。

早起きできたのは良かったが、午後は上昇気圧にやられてダウンしてしまった。気づいたらうたた寝してしまうのでタチが悪い。どうにも身体が思ったように動かなくて仮眠を取った。私のヨガマットとストレッチポールは仕事場の簡易寝具に成り下がっている。
気圧の変化による不調も意識の持ちようでどうにかなるんだろうか。残したタスクは週末スーパーが開くまでにやろう。

昨日ロゴの打ち合わせをした人に経緯やコンセプトをまとめて送った。
これまでの思考回路や試行錯誤は全部Notionにまとめていたので思ったよりも簡単にまとまった。記録は偉大。友人がnoteで禁止されたら辛いことについて書いていたが、最近の私の場合は記録かもしれない。
立ち位置を確認しているのかな。自分の行動さえも追体験して、記憶を強化している気がする。

夜は6人目の取材。とにかく人生の中の実験回数が多いので、比例して情報量が膨大になる。1時間の取材はどの人もとても楽しい。少しだけその人の知らない一面に触れて、その奥にどれだけのストーリーがあるんだろうと想像するだけでクラクラする。友人でさえ知らないことばかりなのだから、世の中をわかった気になるのはとてつもなくもったいないことだよな、と思う。

明日は都内でセミナーなので、電車の時間を調べた。原宿に乗り換え1回で行けるのは本当に気持ちが楽。事前課題もあと30分ぐらいだし、セミナーの中に出てくる本も上下巻一通り読んでいるので全くついていけないということはないだろう。記録貯金と読書貯金が日常生活に役立ち始めている。

いただいたサポートは、うちの猫(2匹)のちゃおちゅーる献上資金としてありがたく使わせていただきます!