見出し画像

横顔 431 代官山のカフェ、ペルズコーヒー&バーの期間限定販売のミナツおばさんのグラノーラをテイクアウトして食べてみた

今日のランチは100%オーガニック素材のグルテンフリーのグラノーラです。

動画を再生しながら本文をお読みください。

今日のランチは代官山のカフェ、PELLS COFFEE&BAR(ペルズコーヒー&バー)で5月1日・2日・3日のみの期間限定で販売されている、ミナツおばさんのグラノーラ(ミナグラ)です。

PELLS COFFEE&BAR のインスタグラムはこちら。

ミナグラのインスタグラムはこちら。

ミナグラは、ミナツさんが手作りで作られているグラノーラです。

今回はミナツおばさんのグラノーラ(120g) 1280円(税込み)と、アメリカーノ(ホットコーヒー) 440円を購入しました。お店まで行って、店頭で注文し、代金を支払い持ち帰りました。

家に戻って、さっそくいただきます。

グラノーラはコンパクトなパッケージです。手でかんたんに開けられます。お皿に半分ほど出します。

まずは何もかけずに、そのままいただきます。

うーん、食感がいい!

100%オーガニックな素材、具体的には、オートミール、メープルシロップ、ココナッツオイル、ココナッツシュガー、ココナッツ、パンプキンシード、ミックスナッツ、レーズン、イチジク、ウルフベリー、ヘンプシード、米粉、塩をあわせて焼き上げた、グルテンフリーな高級グラノーラです。自然の素材の味がおいしく、ナッツ系のカリカリ食感や、シロップで固まった部分を噛み砕くときの感覚が面白いグラノーラです。

自然な甘みでお菓子のような食べごたえです。

次に牛乳をいれて、ひたして食べてみます。

牛乳に甘みが溶け出してまろやかになり、やわらかくなるので、食べやすくなります。牛乳の栄養もプラスされるので、健康にもよいですね。

どきどきアメリカーノ(ホットコーヒー)で口を潤します。エスプレッソの苦味が効いた、よいコーヒーです。

さくさくと食べ進め、あっという間に完食しました。

たいへんヘルシーなグルテンフリーなグラノーラを満喫したランチタイムでした。


ミナツおばさんのグラノーラはペルズコーヒー&バーのオンラインストアでも期間限定(5月1日〜3日)で販売しているので、気になった方はチェックしてみてください。



気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。

Twitterのフォローもお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?