見出し画像

横顔 309 韓国チキン店、クリスピーチキンアンドトマト麻布十番店の黄金チキンをWoltでデリバリーして食べてみた

今日のランチは韓国チキンです。

動画を再生しながら本文をお読みください。

クリスピーチキンアンドトマト 麻布十番店です。

クリスピーチキンアンドトマトのウェブサイトはこちら。

韓国ではチキンが国民食と言われるほど多く食べられ、脱サラで開業するのはチキン店だというほど街にもチキン店がたくさんあるそうです。ポン・ジュノ監督の映画「パラサイト 半地下の家族」の父親もチキン店をやって失敗したという経歴が語られていましたね。

クリスピーチキンアンドトマトは昨年12月に日本に進出した韓国のブランドで、日本全国にチェーン店を広げているようです。

今回はデリバリーアプリの Wolt(ウォルト)黄金チキン 1380円(税込み)を頼みました。大根の酢漬けとコカコーラ1本が付きます。Woltによる配達手数料 199円が別途かかります。

Woltアプリで注文後、25分ほどで届きました。

さっそくいただきましょう。

ユニークなデザインの箱で届けられました。大根の酢漬けは透明なパックで、コカコーラは最近あまり目にすることのない250mlの缶でした。

チキンの箱を開けると、黄金チキンという名に恥ない、こがね色に輝くフライドチキンがぎっしりと詰まっています。

チキンをひとつ箸でつまんで、口に運びます。

うーん、さくっさくのカリッカリ!

衣はさくさく、身は柔らかくジューシーです。味付けはあっさりで、辛さはまったくありません。

しつこくないシンプルな味なので、飽きが来ずに食べられます。

大根の酢漬けはキューブ状にカットされており、ひかえめな酸味でおいしく、ほのかに甘さも感じられます。

コーラの炭酸も、チキンで脂っぽくなった口を洗い流してくれます。

パリパリさくさく、ひたすらチキンをむさぼり、味わいながら完食しました。

美味しい韓国チキンで満腹になったランチタイムでした。ごちそうさまでした。



デリバリーアプリ【Wolt】を使ってみたい人はこちらの招待コードをどうぞ→ U2BFQ



気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。

Twitterのフォローもお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?