見出し画像

🙏いただきますマン 1552 代官山のデニッシュ専門ベーカリー、レカーの惣菜系デニッシュ3種類をテイクアウトして食べてみた

今日のランチは食事系デニッシュです。

動画を再生しながら本文をお読みください。

代官山のデニッシュ専門のベーカリー、Laekker(レカー)です。レカーのインスタグラムはこちら。

https://www.instagram.com/laekker_daikanyama/

今回は日替わりの惣菜系デニッシュ、ゴボウと玉葱のデニッシュ 440円(税込み)、鶏ひき肉とマスカルポーネ 470円、たっぷりチーズとカレー風マッシュ 440円を頼みました。

お店で商品を選び、袋に入れてもらい代金を支払い、持ち帰ります。

家に戻ったら、さっそくいただきます。

白い紙袋に入れられています。

中には茶色い薄紙に包まれたデニッシュが3つ、入っています。

デニッシュをお皿に並べます。

デニッシュをひとつ手に取り、口を大きく開けてかぶりつきます。

うーん、パリパリでおいしい!

最初に食べたのはゴボウと玉葱のデニッシュです。

デニッシュ生地はパリパリのサクサクです。デニッシュ特有の薄い生地が軽い音を立てて崩れていきます。

濃い味付けのごぼうとたまねぎがチーズと一緒に焼き上げられたデニッシュで、食べごたえがあります。

2つめは鶏ひき肉とマスカルポーネのデニッシュです。

やわらかな鶏の挽肉にふわふわのマスカルポーネチーズが一緒に焼き上げられています。

まろやかでたいへん美味です。

最後はたっぷりチーズとカレー風マッシュのデニッシュです。

コクのあるチーズにスパイシーなカレーの味のついたマッシュドポテトが載っていて、とてもおいしいデニッシュです。

もりもりと食べられます。

自分で淹れた緑茶でときどき喉を潤しながら食べ進め、完食しました。

おいしい惣菜系デニッシュを味わった日曜日のランチタイムでした。ごちそうさまでした。


グルメアプリ SARAH(サラ)にも投稿しました。



気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。

Twitterのフォローもお願いします。

https://twitter.com/zaitaku_ykgo

Discordはこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?