見出し画像

🙏Itadakimasu Man🙏 1099 アメリカ発メキシカンファストフード、タコベル渋谷道玄坂店のビーフタコスコンボをmenuでデリバリーして食べてみた

今日のランチはタコスです。

動画を再生しながら本文をお読みください。

アメリカ発メキシカンファストフード、タコベル 渋谷道玄坂店です。タコベルのウェブサイトはこちら。

今回はデリバリーアプリの menu(メニュー)で、ビーフタコス コンボ 1400円(税込み)を頼みました。menu による配達手数料 350円が別途かかりますが、auスマートパスプレミアム(月額 548円)に加入しているので無料です。

menuアプリで注文後、20分ほどで届きました。配達スタッフの方がていねいに手渡してくれました。

さっそくいただきます。

タコベルのロゴがプリントされた茶色い紙袋で届けられました。

小袋に入ったナチョチップス、シナモンツイストと、タコスが2つ薄紙に包まれて入っています。

タコスの包みを開くと、堅いハードシェルのタコスと、柔らかいソフトシェルのタコスがあります。

タコスをひとつ手に取り、口を大きく開けてかぶりつきます。

うーん、パリパリでウマい!!

最初に食べたのはハードシェルのタコスです。トルティーヤがパリパリでおいしいです。シェルが割れると具がこぼれるので、注意しながら食べる必要があります。

ビーフのひき肉、レタスやチーズなどの具がたっぷりとはいっています。

そのままでもおいしいですが、ソースをかけて食べると味変もできおいしいです。

次はソフトシェルのタコスです。

こちらはやわらかいトルティーヤに包まれており、食べやすいです。

ナチョチップスはピリ辛でおいしく、シナモンツイストは軽い食感でさくさくと食べられます。

自分で淹れたコーヒーで時々喉を潤しながら食べ進め、感触しました。

たいへんおいしい2種類のタコスを堪能した火曜日のランチタイムでした。ごちそうさまでした。


デリバリーアプリ【menu】を使ってみたい人はこちらの招待コードをどうぞ→ tpg-cwh3p2


気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。

Twitterのフォローもお願いします。

Discordはこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?