見出し画像

横顔 315 キンカ寿司六本木の宇和島鯛めしをchompyのらくとく便でデリバリーして食べてみた

今日のランチは宇和島鯛めしです。

動画を再生しながら本文をお読みください。

東京ミッドタウン近くにある鮨屋、KINKA sushi bar izakaya 六本木です。

KINKA sushi bar izakaya のウェブサイトはこちら。

今回はデリバリーアプリの chompy(チョンピー)らくとく便で、宇和島鯛めし 990円(税込み)を頼みました。

らくとく便は10:59までにランチを注文すると送料無料で12:00-12:30の間に届けてもらえるサービスです。

宇和島鯛めしはその名の通り愛媛県宇和島市で食べられるメニューです。

12時30分を少しすぎたくらいで届きました。

さっそくいただきます。

四角い容器に、ごはんの上にタイの刺し身、刻み海苔、海藻が盛り付けられています。鯛めしのタレが別容器で付いています。

メモのような紙がついており、宇和島鯛めしの食べ方が書かれていました。タレは全部一度にかけずに、少しずつかけて自分の好みの味に調整して食べるとよいそうです。

タレを半分くらい鯛めし全体にまんべんなくかけて、食べます。

タイが、ウマい!!

薄くカットされたタイの刺し身がプリプリです。薄口のタレとよくマッチしています。

ごはんと一緒に食べるとタイの旨味とごはんの旨味が口の中で混ざり合い、幸福のひとときです。

味わいながらもくもくと食べ進め、あっという間に完食しました。

新鮮な海の幸で満たされたランチタイムでした。ごちそうさまでした。



デリバリーアプリ【chompy】を使ってみたい人はこちらの招待コードをどうぞ→ F9AYBA



気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。

Twitterのフォローもお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?