見出し画像

🙏Itadakimasu Man🙏 1437 オーストラリア発カジュアルメキシカン、グズマンイーゴメズ渋谷店のケサディーヤプラスをウーバーイーツでデリバリーして食べてみた

今日のランチはメキシコのファストフードです。

動画を再生しながら本文をお読みください。

オーストラリア発のカジュアルメキシカン、Guzman y Gomez(グズマン イー ゴメズ)渋谷店です。グズマン イー ゴメズのウェブサイトはこちら。

今回はデリバリーアプリの Uber Eats(ウーバーイーツ)で、ケサディーヤプラス 1350円(税込み)を頼みました。辛さマイルドに、具材チキンにしています。ウーバーイーツによるサービス料 135円が別途かかります。配達手数料 50円は UberOne(年額 3998円)に加入しているので無料です。

ウーバーイーツアプリで注文後、40分ほどで届きました。配達スタッフの方がていねいに手渡してくれました。

さっそくいただきます。

お店のロゴや顔写真などがプリントされた茶色い紙袋(一部黄色)で届けられました。

中にはクリーム色の紙製のデリバリーボックスが入っています。

フタをあけると、アルミホイルにつつまれたケサディーヤが入っています。
ケサディーヤを手に取り、口を大きく開けてかぶりつきます。

うーん、柔らかくておいしい!

小麦粉で作られたトルティーヤは柔らかく、ふにゃっとしています。

薄くて丸いトルティーヤに具材がつめられて、半分に閉じて挟んであります。

チキン、チーズ、トマト、キャベツなどの具材に、たっぷりのサワークリームやワカモレがはいっています。

かじるたびにサワークリームがこぼれそうになります。

というか実際こぼれました。

口の周りと手をべたべたにしながら食べ進めます。

自分で淹れた緑茶でときどき喉を潤しながら食べ進め、完食しました。

おいしいメキシコのファストフードを味わった木曜日のランチタイムでした。ごちそうさまでした。


グルメアプリ SARAH(サラ)にも投稿しました。


デリバリーアプリ【Uber Eats】を使ってみたい人はこちらの招待コードをどうぞ→ eats-uberuberpromotion4u

https://ubereats.app.link/WchFABh5jgb


気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。

Twitterのフォローもお願いします。

https://twitter.com/zaitaku_ykgo

Discordはこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?