見出し画像

【横浜中華街】やーべえ店教えてやんよ

うっかり削除ポチしたやーべえ高菜豆腐を再投稿する試みです。

場所は横浜中華街で店の名前は鑫福隆です。

大通りのドデカい門のとこにある聘珍茶寮の隣の隣の隣の隣の隣の隣くらいに”ちょこん“とブっ建ってます。

まず、そもそもの話としてこの料理のヤバさを解説しても1ミクロンも伝わらないので、「ふーん、美味しいお豆腐さん料理があるんだなあ」くらいで理解しておいてください。

まあー、ちょっとは解説をがんばってみることにしますがー。。。肌色風味のお姉さんたちがピーッ!している動画の本数のように中華料理がポコポコと生み出されている横浜中華街ですが、個人的には横浜中華街で3位以内に入るレベルの美味しい料理です。

「最初からそういう説明をしろや56すぞ!」というツっこみが聞こえてきそうな雰囲気ではありますが、真面目に解説するとスマホの画面をシュッ!てされてしまうのがSNSなので、不本意ながらもピーッ!に比喩して説明をしてみました。

最後にお店の解説だけしておしましにしますが、この鑫福隆というお店はゴリゴリに美味しい店なんですが、なぜか行列もできずメディア露出もまったくない風味の不思議なお店なわけです。

では、なぜこのお店がそこまで美味しいのか?という理由を解説したいところですが「ペラペラペラでペラペラペラなの〜」くらいのどうでもいい話をしそうな腰掛けキャバ嬢の会話ネタくらいつまらない解説となるため細かい話はすっ飛ばさせてください。

なお、このお豆腐さんにはニラ豆腐というこれまたやーべえやつが存在しているので、また機会を作って解説したいと思います。

以上、うっかり削除ポチしたやーべえ高菜豆腐を再投稿する試みでした。

追伸:高菜豆腐のベストショットがなかったので急遽ニラ豆腐さんにしました。脳内で高菜さんとニラさんを変換しつつ読んでもらえたらと思いました。

横浜中華街鉄板のグルメ情報はこちら

Twitter、Instagramのまとめリンクなのだ。グルメ情報希望の人はポチるといいのだ。


活動資金をくれる人はこちら

情報更新のためにブっ飛んでいく資金をくれる人はこちらなのだ。¥100×数量で投げ銭できるのだ。クレカ決済なのだ。


痩せたい人はこちら👇

ハイカロリーな中華飯だけ爆食しても太らない女装おぢさん(46)の食事意識なのだ。


爆食会🍜✨満漢全席

平均単価¥2000~¥3000くらいの店で¥10000使ってキ○ガイ風味の中華を爆食する会なのだ。申し込みは下んとこをポチるのだ。


LINEオープンチャット

横浜中華街が好きな方、伊勢佐木中華が好きな方が交流できるオープンチャット。もちろんうちも入ってるのだ。


この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,646件

#イチオシのおいしい一品

6,388件

いただければ飯代にしてさらにいろんなグルメをご紹介します。 43歳のおぢさんに飯代恵んでくだちい\(^ω^)/