見出し画像

【伊勢佐木中華】ガチのラーメン教えてやんよ

ガチのやーべえラーメンの美味しさを説明する試みです。

場所は伊勢佐木町で店の名前は国壱麺です。

#伊勢佐木モール をシュッ!っていってファミマとかブックオフが見えたら更にシュッ!て進んだとこの左側にブっ建ってます。

日本人はラーメンに対して仏教や他国の宗教団体がドン引きするほど異常な執念を持っている感じがしますが、中国のラーメンは牛骨さんのスープに手打ち麺が基本となっていて、大根 牛肉 パクチー 刻みネギ 辣油がトッピングされててパクチーと辣油抜きもOKです。

味的なものは牛骨さんのスープに手打ち麺でペラペラペラでペラペラペラ〜みたいな感じです。

オーダーの際は先に麺の太さを選ぶわけですが太くなるほど食感が粉っぽくなることがあるので、つるつるした食感が好きな人は細めの麺を選ぶとよいかもしれません。

それとー、中国のラーメンは蘭州牛肉拉麺という看板がついてますがこの表記は日本で言うところの藪蕎麦とか更科みたいな感覚だと思ってくれたらいいんじゃないかなあ?と思うわけです。

この話をガチでするとこち亀全キャラの相関図を作成するレベルで話が絶望的にややこしくなり、麺と面の話とかもしないといけなくなりますが、ほとんどの人はラーメンにそういうのを求めてないと思うのでスルーします。

とにかく、二郎系、家系、環七系などイスラム教もドン引きするほど宗派や信者が毎日大量生産され、ラーメンへのやーべえ執着を見せる日本人ですが蘭州牛肉拉麺も美味しいので気になる人は蘭州牛肉拉麺の看板が出てる店に凸してみてください。

なお、国一麺は御徒町にもあり、池袋であれば火焔山などがよいと思います。

それとー蘭州牛肉拉麺は中国でもイスラム地域の料理なので、都内の蘭州牛肉拉麺店にいくと中東風味のイスラム客の異常な執念を見ることができるかもしれません。

以上、ガチのやーべえラーメンの美味しさを説明する試みでした。


この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,646件

#イチオシのおいしい一品

6,390件

いただければ飯代にしてさらにいろんなグルメをご紹介します。 43歳のおぢさんに飯代恵んでくだちい\(^ω^)/