見出し画像

夜型人間の早起きチャレンジ30日目!到達です!

おはようございます。
ついに早起きを始めて30日経ちました!!

5時起きだったり5時半になったり6時になったりはしましたが
朝準備をして家を出れる、ギリギリの時間まで寝ていた時と比べたらかなり大きな変化です。

30日間続けれたということは、これから60日90日と続けられるってことですね!

早起きをしていても日中に眠くなる日もあります。
しかし夜更かししたりしてた時は常に頭がぼーっとしていたんだなと
日中頭がスッキリと晴れやかに生活できてる今があることで気づきました。

早起きをすると
・朝に余裕な時間ができる
・日中のパフォーマンスがあがる
・新陳代謝が上がる
・体が軽くなる
・朝起きるために夜寝るのが早くなる
・習慣がつくと規則正しくなってくる


などなど…
いいこと尽くしです!

デメリットはなんでしょうね…
夜更かしができないってことでしょうか…

寝つき悪くしたくないのであまりお酒を飲まなくなったってのもありますね!

お酒好きなので飲みたいなぁと思いながら、いつの間にか家で飲むことが全くなくなりました。

良いのやら悪いのやら?

まぁ、体には良いですよね!


最後に


早起きがいいと知ってはいましたがこんなに色々と良いことが起きるとは思ってなかったです。

やはり、何事も経験しないと分からないものですね。

早起きがいいと知ると夜更かしも無駄にしたいとは思わなくなってきました。
何か用事があるのなら仕方ないですが…
その場合でも5時起き目標は変わりません。

こうして毎日noteに書き続けていけたことも成果の一つになります。

続けていくこと。

簡単に思えて案外難しい。

やはり秘訣は諦めないことですよね。
5時ではなく6時に起きてしまったとしても

「これは今までの自分で考えたら早起きの部類だ!」


とポジティブシンキングして諦めず続けて行けた私のように。

早起き30日目がきましたので
次は60日目を目標に頑張って続けていこうと思います。

本日も読んでいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?