見出し画像

夜型人間の早起きチャレンジ29日目〜不安=成長〜

おはようございます。

連日晴れてましたが、本日は久しぶりに雨です。
少しずつ春になり夏が近づいてきますね。
温度の変化が激しい季節なので寒暖の変化に体がやられないよう気を付けてください。

COVID-19で世の中が大きく変化していってます。
ひとまず経済は大打撃です。
私もいつ仕事がなくなることやら。

そんな時、変化に合わせて私たちも行動や考えを変えていかなければなりません。

しかし、人間は変化を嫌います。

本能のようなものです。

変化には恐怖や不安が伴います。
それは防衛本能を働らかせた脳が発したものです。

恐怖や不安を感じさせ、変化しないようにと働きかけてくるのです。

でもそれは成長のチャンスにも!

新しい時代に適応できるチャンスです。

不安だし自粛ばかりだしで塞ぎ込んでしまうかもしれませんが

マイナスの感情は防衛本能を起こした脳のバグと思って新しいことにチャレンジしてみても良いかもしれません。


最後に

恐怖や不安は成長のチャンス!

テレビやネットで簡単に手に入る情報は今や不安を煽るものばかりになってきました。
多くのデマも出回ってるし、詐欺も増えてきます。

正しい情報を取り入れるためには世の中の流れに振り回されず、正しい判断をしていくことです。

正しい判断をするためには疲れ切った心と体じゃなかなかできません。

早起きはメンタル的にもフィジカル的にも強くしていってくれます。

食べて、寝て、運動して
魂を濃く生きる。

漫画で見かけた好きな言葉です。

不安や恐怖を濃く強い魂で乗り切っていきましょう。

本日も読んでいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?