見出し画像

バレエ

幼少期から小学生6年生まで続けていたバレエを
13年の時を経て再開した。

やめてからの13年間は、ふれると踊りたくなってしまうから、目を背けていたけど、社会人になってインスタにふいに現れたワガノワのパキータの動画をみて、居ても立っても居られなくなって、1週間後には体験クラスに参加していた。

再開してから数年。

趣味ではあるけれど、すきだからこそ真剣に向き合いたい。
決して超えられない壁はあるけど、少しでも理想に近づきたい、という気持ちを再開してからずっと持って、今も踊っている。

はじめはレッスンだけだったのが
Vaレッスンを受けたり
発表会に出たり
役をもらったり
パドドゥに挑戦したり…

上手くいかないことも、少しずつできるようになることも
貴重な経験で、沢山のしんどい悔しいもありながら、
それでもバレエは素敵でとってもたのしい。

奥深くて、沼。
これだから最高なんだ。



きっかけのパキータ

私が現役のころは、直接観に行くかビデオテープを購入しないと観られなかったのに、今は国内国外問わずプロの踊りを簡単にいつだって見ることができる。レッスン風景だってUPされている。なんて素敵な時代なんだと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?