今冬1度目の18きっぷは…

画像1 予報とは裏腹に束の間の晴れ。
画像2
画像3 北へ上るとみぞれ混じりの雪。
画像4
画像5
画像6 ちらつくみぞれにグレーの雲。
画像7
画像8 近江塩津止めと米原方面の「しらさぎ」。普段このタイミングですれ違うことは無いが、強風などでダイヤが乱れたそう。それなのに風に弱いでお馴染みの湖西線が止まらんかったのはすごいわ。柵作った効果?
画像9 1時間に1本以下のローカルな駅やとベンチに座布団敷いたる。
画像10 見ると湖北がいかにクルマ社会で鉄道を利用してほしい切なる願いを感じ取れる。
画像11
画像12 敦賀駅で降りて、前から気になってた駅そば屋へ。敦賀名産「おぼろ昆布」が乗ったおそば。とろみと粘りがおいしい。でも、周り見たら「きしめん」も気になってきた。
画像13 晩ご飯は久々に「拉麺小路」へ。でも、重いし、スープ残すのがもったいない精神にキツいからちょっと避けようかなぁ。血管年齢のこともあるし。
画像14 ここの模型屋はトレインビューも拝める。
画像15 今日は青い京都タワー。毎月14日がタワーが建ってる下京区「防犯の日」のテーマカラーとのことでおそらく恒例。
画像16 ほぼ全員カメラ向けて釘付け。

ストリートミュージシャンの投げ銭のような感覚でお気軽にどうぞ。