最近の記事

【5月24日速報】まいにちFANG+投信

みなさん、おはようございます。 副業投資家の、YJです。 私のメインの投資先であるFang+のことを知ろうということから、値動きや関連のニュースなどを日々まとめております。 ほとんど趣味の範囲で投資をやってるので、参考程度に暖かく見守っていただけると幸いです。 ※実際に投資をされる方は、自己判断、自己責任でお願いします。 昨日PMIが発表され、市場予想よりも高い数字が出ました。 これにより「インフレ再加速」と判断され、「高金利の維持」が示唆されたことから株価全体的に急落と

    • 【5月23日速報】まいにちFANG+投信

      みなさん、おはようございます。 副業投資家の、YJです。 私のメインの投資先であるFang+のことを知ろうということから、値動きや関連のニュースなどを日々まとめております。 ほとんど趣味の範囲で投資をやってるので、参考程度に暖かく見守っていただけると幸いです。 ※実際に投資をされる方は、自己判断、自己責任でお願いします。 決算のあったNVIDIAは、アフターマーケット後に5%ほど上昇しました。 Snowflakeは増収赤字拡大となり、こちらに関してもアフターマーケット後に

      • 【5月21日速報】まいにちFANG+投信

        みなさん、おはようございます。 副業投資家の、YJです。 私のメインの投資先であるFang+のことを知ろうということから、値動きや関連のニュースなどを日々まとめております。 ほとんど趣味の範囲で投資をやってるので、参考程度に暖かく見守っていただけると幸いです。 ※実際に投資をされる方は、自己判断、自己責任でお願いします。 本日のマーケットは特に大きなイベントはなく、FRBやFOMCの発言はあったものの「高金利の据え置き」の姿勢は変わらずと言ったとことでした。 注目度としては

        • 【5月20日】まいにちFANG+投信

          みなさん、おはようございます。 副業投資家の、YJです。 私のメインの投資先であるFang+のことを知ろうということから、値動きや関連のニュースなどを日々まとめております。 ほとんど趣味の範囲で投資をやってるので、参考程度に暖かく見守っていただけると幸いです。 ※実際に投資をされる方は、自己判断、自己責任でお願いします。 今週の経済指標は特にありませんが、FOMCやFRBの発言がちらほらあります。また決算はNVIDIAとSnowflakeが23日にあります。 スノーフレー

        【5月24日速報】まいにちFANG+投信

          【5月17日速報】まいにちFANG+投信

          みなさん、おはようございます。 副業投資家の、YJです。 私のメインの投資先であるFang+のことを知ろうということから、値動きや関連のニュースなどを日々まとめております。 ほとんど趣味の範囲で投資をやってるので、参考程度に暖かく見守っていただけると幸いです。 ※実際に投資をされる方は、自己判断、自己責任でお願いします。 前日の上昇の反動と思いますが、相場全体的に引けかけて若干の下落となりました。 ただダウに関しては大台の4万円台に乗ったとのことで、市場的にはいい流れになっ

          【5月17日速報】まいにちFANG+投信

          【5月16日速報】まいにちFANG+投信

          みなさん、おはようございます。 副業投資家の、YJです。 私のメインの投資先であるFang+のことを知ろうということから、値動きや関連のニュースなどを日々まとめております。 ほとんど趣味の範囲で投資をやってるので、参考程度に暖かく見守っていただけると幸いです。 ※実際に投資をされる方は、自己判断、自己責任でお願いします。 昨日のCPIで相場全体的に上昇となりました。CPIは市場の予想通りで、消費者物価指数も予想通り、前月比は0.3%と予想より低い値が出たため、これで利下げ期

          【5月16日速報】まいにちFANG+投信

          【5月14日速報】まいにちFANG+投信

          みなさん、おはようございます。 副業投資家の、YJです。 私のメインの投資先であるFang+のことを知ろうということから、値動きや関連のニュースなどを日々まとめております。 ほとんど趣味の範囲で投資をやってるので、参考程度に暖かく見守っていただけると幸いです。 ※実際に投資をされる方は、自己判断、自己責任でお願いします。 相場全体的に頭を押しつけられたような動きがあり、本日のPPIやFRB発言、明日のCPI待ちと言った状況と推測します。 FRBのジェファーソン副議長は、イ

          【5月14日速報】まいにちFANG+投信

          【5月13日】まいにちFANG+投信

          みなさん、おはようございます。 副業投資家の、YJです。 私のメインの投資先であるFang+のことを知ろうということから、値動きや関連のニュースなどを日々まとめております。 ほとんど趣味の範囲で投資をやってるので、参考程度に暖かく見守っていただけると幸いです。 ※実際に投資をされる方は、自己判断、自己責任でお願いします。 今週はチャート的に見ても、直近の最高値をどう超えるかが重要なポイントとなりそうです。その材料として、PPI、CPI、失業保険などの経済指標があります。 加

          【5月13日】まいにちFANG+投信

          【5月10日速報】まいにちFANG+投信

          みなさん、おはようございます。 副業投資家の、YJです。 私のメインの投資先であるFang+のことを知ろうということから、値動きや関連のニュースなどを日々まとめております。 ほとんど趣味の範囲で投資をやってるので、参考程度に暖かく見守っていただけると幸いです。 ※実際に投資をされる方は、自己判断、自己責任でお願いします。 新規失業保険申請件数が予想を上回ったことで、年内の米利下げの観測が強まった影響か米株式相場は上昇しました。 この記事を要約すると以下です。 ロイトホル

          【5月10日速報】まいにちFANG+投信

          【5月9日速報】まいにちFANG+投信

          みなさん、おはようございます。 副業投資家の、YJです。 私のメインの投資先であるFang+のことを知ろうということから、値動きや関連のニュースなどを日々まとめております。 ほとんど趣味の範囲で投資をやってるので、参考程度に暖かく見守っていただけると幸いです。 ※実際に投資をされる方は、自己判断、自己責任でお願いします。 昨日に引き続き、金利についての発言がありました。 ボストン連銀のコリンズ総裁は、需要を抑制し物価上昇圧力を低減するには、従来の想定以上に長く金利を高水準

          【5月9日速報】まいにちFANG+投信

          【5月8日速報】まいにちFANG+投信

          みなさん、おはようございます。 副業投資家の、YJです。 私のメインの投資先であるFang+のことを知ろうということから、値動きや関連のニュースなどを日々まとめております。 ほとんど趣味の範囲で投資をやってるので、参考程度に暖かく見守っていただけると幸いです。 ※実際に投資をされる方は、自己判断、自己責任でお願いします。 今週は注目の決算は時になさそうで、経済指標も特に目立ったものはなさそうですが、水曜の原油関連指標と木曜の失業保険あたりが気になるイベントなりそうです。 政

          【5月8日速報】まいにちFANG+投信

          【5月7日速報】まいにちFANG+投信

          みなさん、おはようございます。 副業投資家の、YJです。 私のメインの投資先であるFang+のことを知ろうということから、値動きや関連のニュースなどを日々まとめております。 ほとんど趣味の範囲で投資をやってるので、参考程度に暖かく見守っていただけると幸いです。 ※実際に投資をされる方は、自己判断、自己責任でお願いします。 今週は注目の決算は時になさそうで、経済指標は、水曜の原油関連指標と木曜の失業保険あたりが気になるイベントなりそうです。 FRBの対談などもあるので、おそら

          【5月7日速報】まいにちFANG+投信

          【5月6日】まいにちFANG+投信

          みなさん、おはようございます。 副業投資家の、YJです。 私のメインの投資先であるFang+のことを知ろうということから、値動きや関連のニュースなどを日々まとめております。 ほとんど趣味の範囲で投資をやってるので、参考程度に暖かく見守っていただけると幸いです。 ※実際に投資をされる方は、自己判断、自己責任でお願いします。 今週の経済指標は、水曜の原油関連指標と木曜の失業保険あたりが気になるイベントなりそうです。 注目の決算は時になさそうです。 先週は雇用統計の結果が軟化した

          【5月6日】まいにちFANG+投信

          【5月3日】まいにちFANG+投信

          みなさん、おはようございます。 副業投資家の、YJです。 私のメインの投資先であるFang+のことを知ろうということから、値動きや関連のニュースなどを日々まとめております。 ほとんど趣味の範囲で投資をやってるので、参考程度に暖かく見守っていただけると幸いです。 ※実際に投資をされる方は、自己判断、自己責任でお願いします。 今週はだいぶ相場が荒れましたが、イベントは残すところ今晩の雇用統計となりました。 まず本日の動きとしてはAppleの決算があり市場予想としてはかなり悲観的

          【5月3日】まいにちFANG+投信

          【5月2日速報】まいにちFANG+投信

          みなさん、おはようございます。 副業投資家の、YJです。 私のメインの投資先であるFang+のことを知ろうということから、値動きや関連のニュースなどを日々まとめております。 ほとんど趣味の範囲で投資をやってるので、参考程度に暖かく見守っていただけると幸いです。 ※実際に投資をされる方は、自己判断、自己責任でお願いします。 本日は前半上昇傾向にあったものの、FOMC声明を受けてか、引けにかけて若干反落しました。 この記事によると、5月1日に開催された米連邦公開市場委員会(F

          【5月2日速報】まいにちFANG+投信

          【5月1日速報】まいにちFANG+投信

          みなさん、おはようございます。 副業投資家の、YJです。 私のメインの投資先であるFang+のことを知ろうということから、値動きや関連のニュースなどを日々まとめております。 ほとんど趣味の範囲で投資をやってるので、参考程度に暖かく見守っていただけると幸いです。 ※実際に投資をされる方は、自己判断、自己責任でお願いします。 今週の経済指標は木曜にFOMC、金曜に雇用統計があります。 今週の決算はあと、5/3にAppleがあります。 本日はAmazonの決算が予想を下回り下落を

          【5月1日速報】まいにちFANG+投信