最近の学び

こんにちは。まっきーこと石牧です。今回は最近始めた新しい学びについてつらつらと書いてみたいと思います♪

1.障害平等研修(DET)

6月の下旬から障害平等研修のファシリテイターになるための研修に参加しています。

障害平等研修ってなんぞや!って思いますよね。一般的に障害の研修って聞いたら、ちまたによくある車いすに乗って、障害者が町中を移動するときにどんなに大変か体験しましょう!みたいなやつを想像するのかなと思うのですが、ちょっと違います。

障害平等研修では、単に障害についての知識を獲得するのではなく、参加される方がおのおの所属される企業や団体でどこに障害があるのかを主体的に分析して、その障害を取り除く行動をしてもらうことを目的にするのだそうです。つまり車いすの人の目の前に段差があるから、段差を超えるお手伝いをしましょう。ではなく、社会からこの段差をなくすためにはどうしたらいいのか、みんなで考えて行動しましょう。みたいなことを研修を通して考えていきます。「障害”者”平等研修」じゃないのがポイントみたいです。(ちゃんと言語化できているのかちょっと不安だけどww)

2.ご縁を感じる

この研修に出会ったのは、今年の2月に東京オリンピック・パラリンピックのボランティア説明会に参加したときでした。説明会のプログラムの中にこの研修があったんですよね。障害者をどうやったら介助しやすいかみたいな方法論ではなくて、いかに障害のない社会を作るかという視点に立った研修内容が単純に面白かったんです。オリパラボランティアをやっていなかったら自分からこんな研修を受けることはまずなかった。

加えて、障害平等研修では、参加者同士が対話しながら研修を進めていきます。なので、楽読(速読)のレッスンで鍛えられたファシリテーションの技術も使えそう。つくづく無駄なものは無いんだなー。ご縁に感謝だなーって感じてます。

3. ちょっと告知

ちなみに研修は今年の12月まで続くのですが、10月以降に2回以上受講者さんを集めて研修会を開いたうえでレポートを書かないといけないらしいのです!!(しかもWebはだめらしい)

ということで、場所とか日時は全く決まっていませんが、受講してくれる人を大募集中です(*^^*)

今日はこんなところで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?