見出し画像

太陽礼拝108回に向けて、改めて ヨガの八支則に戻る

12月31日9:00〜11:30
オンラインヨガでズームで太陽礼拝108回を開催します。

太陽礼拝は一番メジャーとも言われる
ヨガシークエンス(効果的なヨガのポーズの順番)です。

なぜ、108回も太陽礼拝をするのか?

108の数を説明しましょう

108は煩悩の数と言われます。

煩悩とは欲、妬み、怒りなど
自分を煩わせ、悩ませるものです。


ヨガの八支則というヨガを深め、
幸せになっていくための八階段があります。

その階段の1番の下の階段は

「人として、してはいけない行いをしない」という
「ヤマ」と言われる階段
です。


ヤマの階段

・暴力をふるってはいけません、
・奪ってはいけません
・嘘を吐いてはいけません
・生命エネルギーを無駄遣いする欲に溺れてはいけません
・尽きることない欲望に任せて、必要以上に所有してはいけません

などの行いをしては
幸せにはたどり着いていけないですよ
ということが書かれています


そして、2番目の階段は

「人として、日常的に行ったほうが良い行い」という
「ニヤマ」という階段があります。


ニヤマの階段

・自分自身も環境も、清浄に清潔にしましょう
・今あるものに感謝し、満足し、満ち足りることを知りましょう
・精神鍛錬のために自制し、苦しい状況でも成長の糧として受け入れる強さを養っていきましょう
・向上心を持って、本質的な本や書物を読み成長していきましょう
・自分ではどうしようもできないことを受け入れ、身を委ね、
自分自身を信じましょう

と、いう階段なのです。


その階段の次の3段目の階段が
アーサナ(ヨガのポーズ)を実践するという階段です。

瞑想を深めるための姿勢を作っていきましょう
身体を鍛錬し、長時間の瞑想を深めていくための土台を
作っていきましょう
それが心の調整にも心の安定にもつながっていきますよ
という段階です。


4段目の階段が
プラーナヤーマ(呼吸法)という階段です。
瞑想を深めるために呼吸をまずは深めましょう、
生命エネルギーのプラーナをコントロールして
呼吸を通じて心と身体を繋ぎ
自分と繋がっていきましょう
という段階です。

5段目の階段が
プラティヤハーラ(感覚の制御)という階段です。

あちらこちらに行きがちな感覚を内側へ向けて
繊細に自分に集中していきましょう。
感覚を内側に向けることができなければ瞑想を深めること
上の階段に登っていくことができないので
まずは雑音や雑念に意識があちこちいって軸がぶれないよう
ブレない自分軸を作っていきましょうね。
という段階です。


6段目の階段が
ダーラナ(精神の集中・精神統一)しましょうという階段です。

意識を長時間、自分に留めておきましょう。
心が集中すればするほど、自分の深層に
深く繋がっていくことができます。
という階段です。

7段目の階段が
ディヤーナ(瞑想)しましょう、という階段です。
意識が一方向に深く集中していること。
感覚制御と瞑想が深まっている状態。
自分と他を区別する段階ではなくなっていった
無の境地の階段です。

8段目の階段が
サマディ(悟り)を開いていきましょう、という階段です。

ここがヨガの最終目標地点、人としての最高地点です。
瞑想が深まり、集中しているものと全てが一つになっている状態。
瞑想を長時間維持できるとこの階段に登ります。

いかがでしょうか。

八支則の理解が太陽礼拝108回を深めるヒントになることが
なんとなくお気づきでしょうか?

八支則では
108回の太陽礼拝は
数が多く、体力的にも大変で
「苦行(タパス)」に位置します。

呼吸と合わせて行う
ヨガのポーズの連続なので

行っているうちに
動的瞑想状態となり

動的瞑想として
6〜7段目の階段
精神の集中、瞑想の階段

まではいけるのではないかと
思います。


これは実践したものしかわからない感覚になり
108回終わった後



八支則の階段を登った後
見える景色はどのように見えるでしょうか?

ぜひこの景色を味わって欲しいなと
思っています。

私自身も皆さんとこの景色を共有でき
それを糧にそれぞれが山を見た後の
人生に生かしてもらいたい


そんな願いで開催します。


私も少しずつこの太陽礼拝に向けて
意識を集中をしていっています。


とてもとても楽しみです。


もし受講したい方がいたら
いずれかの方法でご連絡くださいね。



開催
12月31日金曜日9:00〜11:30(2時間半程度)
オンラインズームでの開催
どこの場所からも参加OK
準備はヨガマット、水分、やる気
料金3,300円(ペイパルかお振り込み)

お申し込みはこちらまで
https://lit.link/amiatex

公式LINE
https://lin.ee/uBlg6gr





呼吸と養生で内から輝き
しなやかな私で生きる
心と身体のヘルスケア

保健師ヨガコーチAmi



ヨガインストラクター/ライフコーチ
保健師/ライフカウンセラー
Ami

\LINE登録の方へ期間限定!登録プレゼント🎁/

①自分の体質は?【中医学】
気血水のバランスを知る体質チェックシートPDFとかんたん体質解説(全18P)

②自分のことがわからない
【コーチング】
自分を知るはじめてのセルフコーチング
テキスト&ワーク(全30P)

③太陽礼拝を深めよう!【ヨガ】
太陽礼拝での身体の使い方レッスン動画(45分動画)

---------------------
▼下記プロフィールから
@ami_atex
→URLをクリックして、公式LINE登録

→登録後どの媒体から登録したのか?と「プレゼント」と一言送ってください🙏

登録のお礼に
三大プレゼントを送ります🎁✨
-------------------------

https://lit.link/amiatex
フォロー&公式LINEに
今すぐお友達登録くださいね♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?