イデコ

日々の生活の中で思いついたことやどうしても書きたくなってしまったことを雑記ブログ的に垂…

イデコ

日々の生活の中で思いついたことやどうしても書きたくなってしまったことを雑記ブログ的に垂れ流しています。 有益かどうかは読んで確かめてみてください('_')

最近の記事

  • 固定された記事

なぜ今、YouTubeでひろゆきが人気なのか?

みなさんは、今YouTubeで話題沸騰中の西村博之氏をご存じだろうか?2chの創設者である彼は、現在自身のYouTubeチャンネルで時折、ビールを片手に視聴者の質問に答えるという配信を行っている。 失礼な言い方だが、傍から見れば酔っぱらいのおっさんがただひたすらに持論を言い続ける配信である。ここに人気の要素は感じられないだろう。 しかし、他のYouTuberに負けず劣らずの勢いで彼の配信(本人は録画と言っている)は見られ続けており、最近登場したショート動画でも彼の切り抜き

有料
100
    • 【逃げは卑怯か?】切り替えの重要性と嫌悪感の正体

      一度会社に入ったら3年は続けろ この言葉を、皆さんどこかで一度は耳にしたことがあるのではないだろうか。 この言葉には、本音と建前の二つの意味が含まれているように私は思う。 まずは建前の意味。それは、何か一つのことをある程度のレベルまでやらないのはもったいない。何も身につかずに終わってしまう。 ここだけ見れば、他人のためを思ったとても心優しい発言に聞こえるだろう。 しかし、本音の部分、すなわち実際に思っていることは違うと考える。 なんでお前は責任もなく逃げ出せるんだ

      • 巷に蔓延る「n=1」の勉強法は参考にするべきか?

        現在の日本は、「大学進学が当たり前」、という時代に突入し、熾烈な受験戦争を経験している人が多いのではないでしょうか。 それだけでなく、様々な資格や企業に就職する時ですら、何かしらの対策を講じなければ問答無用で足蹴りされる時代です。 それと同時に、今までは紙媒体でしか存在しえなかったものが、インターネットという、国内のみならず国外からでも簡単に情報を仕入れることのできるツールが、ここ十数年で急速に発達・普及してきました。 こうした状況の中で、とりわけ何かの試験や資格に挑ま

        • 令和のニューディール政策:最近バラエティ番組ロケに売れてない芸人結構使われてね?

          みなさん、こんにちは。 今回は、バラエティ番組を見ていて感じたことをつらつら書いていきたいと思います。 私は昔からかなりのテレビっ子でよくバラエティやドラマなど、様々な番組を見ていたのですが、子供の頃にはまったく気にしていなかったことが、今になって沸々と気になり始めてしまいました。 それは、 なんかバラエティのロケ、知らん芸人多くね? です。 とりわけ、全国の謎を解決しよう!的な今も昔も人気コンテンツであるミステリー解決系番組において、全国を回る長期ロケが行われる

          有料
          100
        • 固定された記事

        なぜ今、YouTubeでひろゆきが人気なのか?

        • 【逃げは卑怯か?】切り替えの重要性と嫌悪感の正体

        • 巷に蔓延る「n=1」の勉強法は参考にするべきか?

        • 令和のニューディール政策:最近バラエティ番組ロケに売れ…