Hoshina

時事ネタや、マーケティングについて、当たり前のことを語ってみます。

Hoshina

時事ネタや、マーケティングについて、当たり前のことを語ってみます。

最近の記事

CrowdStrikeによるブルースクリーンの件、騒ぎが大きくなると、マイクロソフトはセキュリティベンダーを閉め出すしかなくなります

ASCII.jp:とばっちりのマイクロソフトからブルースクリーン修復のUSBリカバリツールが登場 ASCIIが「とばっちりのマイクロソフト」と記したのは価値がありますね。世の中的には、マイクロソフトの問題では?と思わせる報道の方が多いと思いますので。 マイクロソフト立場で今回の問題を防止する方法を考えてみるASCIIが記している通り今回は完全にとばっちり。OSの大事な(カーネルと呼ばれる)領域に、マイクロソフト以外のモジュールをインストール可能というのが仇になっています。

    • Windows大規模障害?!はCrowdStrikeが原因なのに、Windowsのせいにされる問題

      マイクロソフトはかなりとばっちりですね。原因は、セキュリティソフトのCrowdStrikeのやらかしです。 その影響で、マーケットオープン前なのに、株価約20%下落中。 各社はどのように報じたのでしょうか原因をタイトルに入れなかった報道 ウィンドウズで世界規模の障害、ブルースクリーンが表示され使えなくなる : 読売新聞 (yomiuri.co.jp) WindowsPCで大規模な不具合か 画面が突然シャットダウン | 毎日新聞 (mainichi.jp) ウィンドウズ

      • 電話104終了予定、未来永劫続く仕事なんてない

        「104」の電話番号案内 サービス終了へ NTT東日本と西日本 | NHK | 通信 いわゆる「レガシー」をいつ終了させるのか?という問題。104による電話番号案内のサービスが終了するとのこと。終わって当然と思う反面 「使うかもしれないから104無ければ困る!」 という利用者がごく数人存在するだろうなぁ、とも思うわけです。 社員かアルバイトか、わかりませんが、104を掛けた先には(おそらく)人が居て対応するので、24時間体制。そう考えると結構タフは仕事です。 しかし

        • 一次ソースを大事にしましょう

          切り抜き文化席捲以降、特に、一次ソースが大事になってきました。 記事になっている時点、切り抜かれている時点で、なんらかの意図があるシンプルにいってしませば、どのように扱ったらバズるか≒マネタイズできるか、という図式です、残念ですけど。 物事を客観的に判断するなら、一次ソース。切り取られてない情報にアクセスしましょう。 とまぁ、切り取られた情報から判断を見誤ってるのでは?と思われる場面が少なくないのできになりました。

        CrowdStrikeによるブルースクリーンの件、騒ぎが大きくなると、マイクロソフトはセキュリティベンダーを閉め出すしかなくなります

        • Windows大規模障害?!はCrowdStrikeが原因なのに、Windowsのせいにされる問題

        • 電話104終了予定、未来永劫続く仕事なんてない

        • 一次ソースを大事にしましょう

          JリーグのNFT終わりました

          PLAY THE PLAY for J.LEAGUE (play-the-play.com) 数万円で販売されていたのにね。

          JリーグのNFT終わりました

          富士通社内PC49台マルウェア感染から考えるマルウェアの防ぎ方

          富士通の社内パソコン49台がマルウェア感染、顧客の業務情報など流出の可能性 : 読売新聞 (yomiuri.co.jp) 富士通による発表 個人情報を含む情報漏えいのおそれについて(調査結果) : 富士通 (fujitsu.com) 情報漏洩は、個人情報保護委員会に報告義務があるとはいえ、発表するのはすばらしいことです。 マルウェアは防ぐのではなくて感染すること前提に何度も記していますが、マルウェアは間違いなく防ぎきれません。手洗い・うがいを頻繁にしていても風邪引くのと

          富士通社内PC49台マルウェア感染から考えるマルウェアの防ぎ方

          CRM(営業管理ツール)導入する前に必要なのは営業部員の評価基準策定(変更)

          たくさんボーナスでるならイヤイヤでもCRM使いますよSalesforceなどの導入で失敗する理由のひとつは「データが入力されない」ですよね。データが入力されないから、CRM自体が活用できない、活用できないから、データも入力されない。いわゆる、「にわとりたまご」問題です。 といいつつ、にわとりたまご問題ではなくて、とにかくデータを入力させること。それがCRM導入成功の鍵なのは間違いありません。 では、どうやって、データ入力させるか?効果的なのはボーナスに反映させることです。営

          CRM(営業管理ツール)導入する前に必要なのは営業部員の評価基準策定(変更)

          ソニーも?!ブルーレイメディア撤退?!

          ポエムです。 ソニー系、希望退職で250人削減 宮城のブルーレイなど記録メディア拠点 - 産経ニュース (sankei.com) パナソニックもすでに撤退済み。使う場面は確かに減りました。でも、では、どうやったら所有している動画保存をコスパ良く保存できるの?という点、解決できないですね。 そもそも、書き込み用ブルーレイの信頼性も結構怪しい感じしますし、今は、クラウド保存が1番なんでしょうけど、増え続けるコンテンツ考えると、ランニングコストが気になるところ。 それに、自分

          ソニーも?!ブルーレイメディア撤退?!

          東京都知事選選挙ポスター掲示板でおもう「無名より悪名」

          何かと話題の選挙ポスター、合法か?という話であれば残念ながら合法。法律が追いついていないという端的な例でしょう。 この枠を利用する理由普通に考えれば、このスペースを利用するのは、見る側に良い印象を与える可能性は極めて低いと思います。では、なぜ、利用するのか?それは、 だからです。決して良いことではないとは想いますが、いずれにせよ知ってもらうという「きっかけ」は大事だってことです。 「好き」の反対は「嫌い」ではなく「無関心」 という話にもつながってきます。 決して褒め

          東京都知事選選挙ポスター掲示板でおもう「無名より悪名」

          「くろこ」はしゃがむな

          ※「くろこ」と表記している理由は最後に。 大きな会場でのプレゼンテーションなどで、くろこさん、結構登場しますよね。例えば、プレゼン会場で、プレゼンターのマイクの調整だったり、追加資料の提供だったり。質疑応答の時間があったら質問者へのマイクの受け渡しなどで登場します。 認識されている時点ですでに「くろこ」ではない観衆から認識されていない、背景に埋もれているのが前提なのが「くろこ」ですから、認識されている時点で「くろこ」失格です。 認識されないように努めているのに認識されて

          「くろこ」はしゃがむな

          60分無料のSkype電話、Microsoft 365(旧 Office 365)使っている方、活用していますか?

          生まれ変わった Microsoft 365 Personal の特徴と新機能 - Microsoft atLife 活用されてない方も少なくないと思われるのでプチお得な情報。 Microsoft 365 Personal(Family)利用しているなら、Skype使わないのはもったいない固定電話相手になりますが、毎月60分無料。一般的に、固定電話への料金は、3分約10円なので200円分に相当します。 固定電話に結構電話していたりしませんか?固定電話なんか使わないよ!とい

          60分無料のSkype電話、Microsoft 365(旧 Office 365)使っている方、活用していますか?

          マイナンバー以外の同姓同名、同一生年月日問題の解決方法は?

          同姓同名で生年月日も同じ男性の口座差し押さえ、福生市が滞納者と誤解…男性「住んだことない」 : 読売新聞 (yomiuri.co.jp) どうやって個人を識別するのか?問題マイナンバー反対の人にいちばん問うてみたいコトです。どうやって個人を確実に認識しますか?

          マイナンバー以外の同姓同名、同一生年月日問題の解決方法は?

          定年後の賃金大幅減問題

          [新連載]65歳で賃金35%減 年金減も懸念、再雇用の厳しい現実:日経ビジネス電子版 (nikkei.com) 今回はポエムっぽくなりそうです。 まだまだ働ける最近60歳代、賃金を下げた場合の影響は若者にも及ぶ可能性大雑把にいえば、今の60歳って昔でいうところのお婆ちゃん、お爺ちゃんっぽくないですよね。まだまだパフォーマンス高く働ける方々もすくなくないのです。 その方々の賃金を下げるとどうなるか?パフォーマンス高く働ける方々の賃金が低ければ、将来性はあるけれど、現時点で

          定年後の賃金大幅減問題

          マイナ保険証強制は悪なのでしょうか?!

          「実質強制だ」 健康保険証廃止まで半年、SNSに投稿相次ぐ | 毎日新聞 (mainichi.jp) ヤフコメを斜め読みをすると、どちらかというと反対意見が多数な感じがします。導入前には発生しなかった、マイナ保険証関連のトラブルもあるので、確かに、余計な施策と思われてしまうのの致し方ないとは思います。 最大のポイントは保険証使い回し抑制をどうするのか?だと個人的には思っています。局所的な例かもしれませんが、ひとりの国民健康保険加入を複数人で利用している例がありますし、こう

          マイナ保険証強制は悪なのでしょうか?!

          「副業」は会社にバレますよ

          ですので、バレても良い状態でスタートしてくださいね。 副業がなぜバレるか?いまさら、noteに記すことでもないのですが、副業すれば年収上がります。年収が上がれば、納税額が変わってきます。居住場所によって、住民税が微妙に違いますし、その他の状況によっても、住民税は変わってくるので、同じ給料の社員を一律に比較して、「〇〇さんは納税額が多いから副業しているのでは?」にはなりませんが、副収入が多ければ、そのぶん、納税額が多くなり、バレるのです。 会社側がチェックしなければバレない可

          「副業」は会社にバレますよ

          だから、「Pilot」ではなく「Copilot」

          バグを見落としたのは、ChatGPTではないこの記事が「だからChatGPT(を含むLLM)は使えない」という誤解を招いてほしくないのです。バグを見落としたのは、そのコードをバグありのまま利用してしまった人なのです。 「(主)操縦士」ではなく「副操縦士」日本語でいえば、そういうことです。マイクロソフトがChatGPTのマイクロソフト版に「Copilot」と名付けたわけですが、このブランディングを知ったとき秀逸だと思いました。 主操縦士(Pilot)はあなたChatGPTや

          だから、「Pilot」ではなく「Copilot」