今、成長している国を考えた

人に注目してイノベーションを考えてきました。まだ結論が書けてないのですが。
イノベーションする人、というのがいて、それを導入してくれる人(国)というのがいると思います。今度は、導入してくれる人(国)という方を考えてみようと思います。環境編、と呼んでみたいと思います。


指標は?

どんな指標を使うかが悩みどころです。GDP?経済成長率?こんなページたちを見てみました。

日本は、GDPは3位、経済成長率は165位です。
「3位」というほどイケイケか?とも、「165位」というほどダメダメか?とも思いました。

GDP成長額

掛け算してみよう!と思いました。
GDPの増分は、増産能力、新規設備投資額、と言えなくもありません。世の中そんなに単純ではありませんが。

上の2つのサイトを使って。結果はこちら。

日本は18位。なんとなく今の勢いの実感に近い?中国とか少し前ならもっと上だったかも、と思うと、成長率の方はCAGRでやるべきだったかもしれませんが。

これを出発点に、分析してみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?