マガジンのカバー画像

お気に入り記事まとめ

143
素敵なクリエイターさんたちの記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#コラム

調べるには知恵がいる

先日のコラムでは、「気になったことを放置しない」というテーマを掲げさせていただきましたが…

57

使い捨てないテイクアウトカップ「CIRCLE CUP」

コロナ禍でイートインではなく、テイクアウトの飲食がさらに増える中、使われている使い捨て容…

【スマート農業】スマート米の3つのメリットとは

最近、スマート米のリピート買いが、三回目を突入しました。 買い続ける理由は、スマート米に…

マミ
3年前
65

ダメにならない為のnoteの続け方

noteだけではなく、ブログもそうですが途中で投げ出してしまって、やめてしまうと言うことが多…

100

デジタル庁創設!その影響とは

今回は今年の9月に創設されるデジタル庁の創設と社会への影響について取り上げたいと思います…

ロールモデル

「◯◯さんのようになりたい!」あなたはロールモデルがありますか? 私たちは無意識のうちに…

「環境整備」の具体的な実践方法

これまでもこのコラムでは環境整備については何度も触れてきました。 環境整備の考え方は、自己啓発書の元祖とも言われているジェームズ・アレンの「原因と結果の法則」に通ずるところがあります。 環境を正しく維持する習慣を持ち続けることで、正しくない状態に違和感を覚えられるようになる。 つまりは、座学ではなくて「気づきの感性」を育むための具体的な行動実践をするのが環境整備なのです。 これまであまり触れてきませんでしたが、ではどのように具体的に実践していくかというのが今回のお話と

睡眠の質を上げるグッズまとめ【人生の3割の時間】

こんにちはsomekichiです。 睡眠は人生における3割の時間を占めるほど重要な時間です。故に、…

パパ検定〜こどもとの時間持ってますか?〜

「パパ検定」、知ってますか? 泣ける動画として10日でなんと20,000回も再生されたという「パ…

ちょっと変わったストレス対策3選【人に話すとスッキリする理由】

ストレスが溜まることがあった時、人に話すとスッキリしますよね。 当たり前のような話ですが…

yawaraishi
3年前
70

慰霊(いれい)の日

6月23日は慰霊の日。 第2次世界対戦時に唯一、住民を巻き込んだ地上戦となりかけがえのな…

チーム運営で必要なことをまとめてみた【リーダー必見】

チームリーダーとして、またはリーダーじゃないけどチームを引っ張っていく存在になりたい方に…