見出し画像

SONYのカメラがLightroomのテザーに対応?

今日知ったんだけれど、SONYのカメラがLightroomのテザーに対応したそうだ。
僕は以前のメインカメラはPENTAXの645zだったので基本的にテザーの時はLightroomを使っていたけど、メインカメラをSONYにしたタイミングで、キャプチャーワンに変更せざる得なくなった。

Lightroomはフォトプランを使えば1080円だけど、Capture Oneだと月に4000円以上でかなり高額だけど、Lightroomが使えないの仕方がなくCapture Oneにした。

しかし使って見たところ、驚くほどCapture Oneは使いやすかった。Capture Oneを知らなかったらLightroomでも全く問題なかったと思うけど、知ってしまうと、、、、

何がいいかって、とにかくテザーが安定する。適当にテザーのコードを繋げばすぐに撮影できるし、途中で切れてしまったり、あと転送速度も快適そのものだった。
ただいつも頭にあるのは、『もう少し安かったらな』ということだった。

まあ一応フォトショップは使っているのでLightroomもフォトプランで入っているので、Capture Oneを解約すればいいだけなんだけど、今更戻れるか、、、、
戻ろうと思えば戻れるんだろうけど、結構戸惑いそうだ。
前からSONYに対応さえしてくれていたらCapture Oneなんて知らずに、Lightroomで満足していたはずなのに、、、、

とにかくモヤモヤしている。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,133件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?