見出し画像

会社員20年、フリーランス3年目の僕が会社員とフリーランスの違いについて書いてみるよ

👇この話しは音声でも配信しております!


■ 時間の使い方の違い

サラリーマンとフリーランスでは、ざっくりと以下のような違いがありますね。

・サラリーマンは時間の拘束されている
・フリーランスは時間が完全に自由

□ サラリーマンは時間が拘束されている(決して、悪いことだけではない)

時間の拘束があるのは、それはそれでメリットがあるとも感じます。
それは、「強制的に働かざるを得ない時間が設定されている」といったことです。
仕事の内容がつまらないとかってのもあるかもしれませんが、「時間の使い方」という観点だけで見ると、「強制的な労働時間=あまりダラケられない」というのは、良い点かなぁと、フリーランスになってみて感じることもあります。

□ フリーランスは時間が完全に自由

一方でフリーランスは、時間の使い方が完全にフリーダムです。
それゆえ、自分自身で時間の拘束力をどれだけ強めることができるか、がポイントになります。
モチベーションの高め方や、時間のハック方法を学ぶことも大切かなぁと感じます。

また、フリーランスとして何に取り組むかということも重要だと思います。極端な話し、すんごいつまらないことをやってしまうと、モチベーションが上がらずダラダラして1日が終わった・・・なんてことにもなりかねません。
ある程度は興味がる分野だったり、成果に楽しさを見いだせることに取り組まないと、時間の使い方にも影響してくると思います。

■ 収入の違い

サラリーマンは固定給で、フリーランスはバラバラって感じです。

バラバラなのは、あくまで僕の現状であって、ちゃんと安定的に収入を得ているフリーランスもたくさんいらっしゃると思います。

固定給の安心感は大きなメリットだなと思います。
僕はフリーランスになったことを全く後悔していませんが、固定給の安心感は喉から手が出るほど欲しいぃいいいーーー!と感じます。
しかし、フリーランスのメリットを生かせば、収入が増える可能性は全然あると思っています。
固定給の安心感は大きいですが、フリーランスにはそれを超えるチャンスがあるはず。実際に成功されている方も見かけますので(SNSとかで、ですが)、チャンスは確実に存在すると思っており、僕自身もそこを目指してもがきながら絶賛挑戦中です・・・!!!!

■ 自責思考の違い

サラリーマンは組織の一員として動き、最終的な責任は会社にあります。ですので、なんだかんだ会社に守られているって感じです。
しかし、フリーランスは全てが自分の責任となります。会社員が長いと会社に守られているせいか、無意識に周りのせいにする癖がついていることもありそうです。
ですので、会社員からフリーランスになった際は、自責思考をより強く意識した方が良いです。自責思考は信頼にも影響してくると思うので、本当に大事な考えだと思います。


ということで今回は、駆け出しフリーランスの僕が感じる、「会社員とフリーランスの違い」について書いてみました!
参考になれば幸いです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?