クイズで学ぶ夏季オリンピックの歴史(その1)(№600)

【はじめに】
この記事では、「夏季オリンピック」の歴史を、クイズなどを通じてざっと学んでいきたいと思います。

世界的視点からのオリンピックの歴史については、中田敦彦のYouTube大学の動画(【東京五輪延期①】オリンピックの光と影)を、

クイズの問題は、丸数字のあるものは、大型クイズ大会「abc」の過去問を『abc / EQIDEN Search』さんから(2003~2014年分に限る)。

その他の問題は、私(Rx)がクイズスレで出題したもの(ウィキペディアの穴埋めなどが中心)です。

600.0 夏季オリンピック全般


画像1

600.1 1896年・アテネ (1)

近代オリンピックの第1回となるアテネ大会が開催されたのは、今から100年以上前のこと。

④ 今年(2004年)はアテネオリンピックが行われますが、第一回夏季オリンピックがアテネで開催されたのは西暦何年でしょう?
⑤ 近代オリンピックの第1回アテネ大会が開催されたのは、西暦何年だったでしょう? Ans.1896年

19世紀の終わり、1896年のことでした。古代オリンピックが開催されていたギリシャ(王国)の中心都市だった「アテネ」での開催です。

しかし第1回当時は、現代の感覚からすると大分と違っています。例えば、『大会参加者は男子のみ』というのも驚き(古代は男性が裸で、というのは聞いたことはあっても)ですし、1位に贈られたのは……

⑪ 1896年のアテネオリンピックにおいて優勝者に与えられたのは、金メダルではなく何だったでしょう? Ans.銀メダル

画像3

「金メッキ」もされていない銀メダル。2位には銅メダルで、3位には賞状だったとのこと。2004年の開催後にも「危機」が訪れましたが、この時も、ギリシャは財政事情が厳しかったのだそうです。

そして、それぞれの種目の様子もかなり違っていて、例えば、

【 問題 】20/10/10「スポーツ大賞」
近代オリンピック最初の競技は、陸上競技100mの予選で、全部のレースでアメリカ選手が第1位になった。【 何 】スタートをしたためといわれている。競技の決勝では、アメリカのジェームズ・コノリーが古代オリンピック終結後、1500年ぶりに栄冠を得た。 Ans.クラウチングスタート

画像4

クラウチングスタートが新鮮だったそうで、上記の写真からも明らかな様に「100m競走」のスタートも選手によってバラバラという時代でした。

そして、水球やクリケットなど取り止めになった種目も多く、結果として、

⑬ 1896年の近代オリンピック第1回アテネ大会において、唯一実施された球技は何? (1) サッカー (2) ゴルフ (3) ポロ (4) テニス Ans.(4) テニス

テニスが第1回唯一の球技となったんだそうです。

画像5

600.2 1900年・パリ (1)

第1回大会の4年後の1900年大会ですが、そもそもオリンピックの認識が、現在とはかなり異なっている部分がありました。代表的なのがこの2つ。

【 問題 】20/10/10「スポーツ大賞」
1900年【 どこ 】オリンピック …… オリンピックは自分たちの国技であると主張するギリシャの努力にもかかわらず、IOCは毎年異なる場所でオリンピックを行うことを決定した。
また、この大会は万国博覧会の附属大会として行われたため、会期が5か月に及ぶことになった。 Ans.パリ

・オリンピックがずっとギリシャで開催されていたかも知れない。
・オリンピックが万博の附属大会として開催されていた。(5ヶ月間)
というのは、今の感覚からするとかなり新鮮ですよね。

ボート競技舵手付きペア種目では、体重の重い正式選手に代えて、観客席にいた見知らぬ少年を乗せたオランダチームが優勝したり、凧揚げや魚釣りといった種目が開催されたり、色々とエピソードには事欠きませんが、

何より、保守派のクーベルタン男爵が陸上競技以外には関与できなかった事もあり、第2回大会にして初めて女性参加が認められるようになりました。

600.3 1904年・セントルイス(米)

続いての1904年大会では、初めて「ヨーロッパ」以外での開催に。こちらも前回に続き、万博との同時開催(一応、独立した大会として)でした。

【 問題 】20/10/10「スポーツ大賞」
北米大陸の内陸部にあるセントルイスまでの交通難、さらに同年の日露戦争勃発による国際関係の緊迫化などを理由に、ヨーロッパ勢は大幅に参加国が減少した。……その結果、91種目中42種目ではアメリカ以外の参加者が不在で行われ、金メダル数でも全96個中アメリカが【何】8個を獲得して、近代オリンピックでは空前絶後の独占率となった。 Ans.68個

この大会で、良く話題になるエピソードが、マラソン種目のお粗末さです。優勝者は車に乗せてもらう「キセル」を働いて優勝取り消し。代わって優勝した選手も実はドーピング(興奮剤入りブランデー)をしていたんだとか。

600.35 1906年・アテネ(10周年・中間大会)

実は、公式にはカウントされていませんが、1906年にアテネでオリンピックが開催されていました。

【 問題 】20/10/10「スポーツ大賞」
1906年アテネオリンピックは、
1904年セントルイスオリンピックと1908年ロンドンオリンピックの中間に、ギリシャ王国の首都アテネで開催されたオリンピック競技会。
この大会の後、4年ごとに開催された大会だけをオリンピックと呼ぶことになり、現在のオリンピックの公式の歴史には登場しない。
1度しか開催されなかったため、特別大会或いは暫定大会、中間大会、【何】周年大会とも呼ばれることもある。 Ans.10周年大会

なんでこんな大会を開催したかと言えば、

当時、近代オリンピック提唱者のクーベルタン男爵は、オリンピックは世界各地で順に開催されるべきだと考えていた。ところが、ギリシャ王のゲオルギオス1世は、オリンピックは恒久的にギリシャで開催されるべきだと考えていた。また、1900年パリオリンピックと1904年セントルイスオリンピックの2大会があまり盛り上がらなかったという背景もあった。
そこで、通常のオリンピックは4年ごとに世界各地で、4年ごとの大会の中間の年にはギリシャで中間大会を開催することになった。1906年の大会は、その最初の中間大会である。
しかし、その後、ギリシャの政情不安と共に、提唱者のゲオルギオス1世が暗殺され、計画は立ち消えとなり、中間大会は二度と開催されなかった。

とのこと。ひょっとしたら、オリンピックは2年に1度という世界線だったかも知れないと思うと驚きですね。

600.4 1908年・ロンドン (1)

2012年にも開催されたイギリス・ロンドンの初開催。しかし当初は……

画像6

【 問題 】20/10/10「スポーツ大賞」
1908年大会は本来、【 どこ 】で開催される予定であったが、1906年にイタリアのヴェスヴィオ山が噴火し、その被害が【 どこ 】にも出たため、急遽ロンドンでの開催となった。近代オリンピックでは初めて、自然災害により開催地が変更された事例となった。 Ans.ローマ

ローマで開催されるのは、戦後1960年ですから半世紀以上も先のことです。

現代にも伝わるエピソードとしては、

初めて国旗を先頭にした入場行進が行なわれるようになった。
マラソンは、……王妃アレクサンドラが、「スタート地点は宮殿の庭で、ゴール地点は競技場のボックス席の前に」と注文したために42.195kmという半端な数字になったとする逸話がある。(トランドの悲劇も発生)

画像7

のほか、ペンシルベニア大司教・エセルバート・タルボットが選手達に説教をし、クーベルタン男爵が引用する形で広まったフレーズである

『オリンピックは、勝つことではなく参加することにこそ意義がある』

が生まれたのも、この大会だとされています。

600.5 1912年・ストックホルム(スウェーデン)

北欧スウェーデンの首都・ストックホルム大会は、日本代表がアジアの国々として初めて参加した大会として取り上げられる機会が多いです。

⑧ 日本が初めて参加したオリンピックは、第5回のどこの都市で行われた大会だったでしょう? Ans.ストックホルム

初出場ならではのエピソードは、山程あり、多くは大河ドラマ『いだてん』にも取り上げられたことで、広く知られるようになりました。例えば、

【 問題 】20/10/10「スポーツ大賞」
この大会が初のオリンピック参加となった日本だったが、日本の入場行進時のプラカード表記がオリンピック史上、唯一「【 何 】」であった。……
この「【 何 】」の表記を決めたのは、ストックホルムオリンピック日本選手団の団長を務めた嘉納治五郎だった。 Ans. NIPPON

この大会における「嘉納治五郎」氏の存在感は非常に大きいものでしたが、『いだてん』の主人公である「金栗四三」も、100年後に大きな注目を。

【 問題 】18/11/09「霜月S」
ストックホルム五輪に参加した“金栗四三”によって
「54年8ヶ月6日5時間32分20秒3」という世界最長(世界一遅い)記録が打ち立てられた種目は(男子)【 何 】でしょう。 Ans. マラソン

世界記録扱いとされ、美談にされたこのエピソードが取り上げられますが、そもそも「猛暑」の中のマラソン競技は過酷を極め、死者が出る程でした。北欧とはいえ、7月の暑い盛りにこうした競技をやることのリスクは100年前にも悲劇を生んでいることをお忘れなく。

600.6 1916年・ベルリン(中止)

史上初の開催中止となった1916年。ドイツ・ベルリンで開催予定でした。

【 問題 】20/10/10「スポーツ大賞」
第14回IOC総会で、
アムステルダム(オランダ)、
アレクサンドリア(【どこ】)、
クリーブランド(アメリカ合衆国)、
ブダペスト(ハンガリー)、
ブリュッセル(ベルギー)などの候補都市を破り選ばれたが、
第一次世界大戦により開催が中止された。 Ans.エジプト

実は、エジプト(アフリカ大陸)で開催される可能性もあったという1916年大会ですが、第一次世界大戦が1914~1918年にかけて長期化する中で、代替開催もなく、史上初めて「中止(みなし開催)」という結果になりました。

600.7 1920年・アントワープ(ベルギー)

第一次世界大戦で焦土となったベルギーで、国家再建にも一役買った第7回の夏季オリンピックは、WWI敗戦国の参加を禁止した上での開催に。

⑦ ダイヤモンド原石の約70%が集まることから「ダイヤモンドの町」という異名がある、かつてオリンピックの開催地ともなったベルギーの都市はどこでしょう? Ans.アントワープ

画像2

【 問題 】20/10/10「スポーツ大賞」
オリンピック・リング
単色または五色(左から青・黄・黒・緑・[何])の輪を重ねて連結した形……
 
オリンピック旗
初めて旗が掲揚されたのは1920年のアントワープオリンピックからで、この大会からはオリンピック宣誓が行われた。 Ans. 赤色

そして、この大会で初めて、日本選手団に「メダリスト」が生まれます。

【 問題 】17/08/12「フェニックス賞」
1920年のアントワープオリンピックのテニス男子シングルスで、銀メダルを獲得した日本人選手は誰でしょう。 Ans.熊谷一弥(くまがい・いちや)
【 問題 】17/02/11「建国記念」
大正9年の「アントワープオリンピック」で、テニスの男子シングルス・ダブルスで熊谷一弥選手が獲得したのは何メダルだったでしょう。 Ans.銀

600.8 1924年・パリ (2)

1900年大会以来、24年ぶり2回目の開催となった「パリ」。ちなみに、この100年後となる2024年(次の夏季オリンピック)開催予定地でもあります。

この大会では、早くも「経費かかりすぎ」問題が起きたりもしていますが、日本選手団としては、前大会に続きメダリストが誕生します。

【 問題 】20/10/10「スポーツ大賞」
内藤 克俊は、……【 何 】選手。柔道家で最終位は七段。
パリオリンピックで銅メダルを獲得し、日本【 何 】史上初のオリンピックメダリストとなった。……
石井千秋は講道館機関誌『柔道』1998年4月号で、この内藤が「日本【何】の生みの親といわれていた」と述べている。 Ans.レスリング

画像8

オリンピックの保守本流たる「レスリング」で、日本人選手がメダルを獲得した事実は、昨今あまり話題になりませんが、当時を思えば快挙ですよね。

600.9 1928年・アムステルダム(オランダ)

今から100年近く前の大会でありますが、21世紀になっても取り上げられる機会も多い「アムステルダム五輪」では、

◯長らくクーベルタンらの反対で見送られてきた女性の陸上競技への参加が初めて認められ、女性への門戸開放という点で大きく進歩した。
◯大会で初めて聖火が使用され、大会中に継続して燃やされた。
◯コカ・コーラが史上初の大会スポンサーになり、コカ・コーラが参加関係者に支給された。
◯テニスは既にトップ選手のプロ化が始まっていたため、アマチュアリズムを固持する国際オリンピック委員会(IOC)はテニスを実施競技から除外した。
◯開会式ではギリシャが先頭、開催国(オランダ)が最後に入場する形式が採用され、現在まで継続している。

など、オリンピックの近代化が一気に進んだ印象です。

海外選手での有名所で行くと、

【 問題 】20/10/10「スポーツ大賞」
アメリカ合衆国のジョニー・ワイズミュラーは水泳の100m自由形と4×200m自由形リレーの2種目で金メダルを獲得した。前回のパリ大会と合わせ5個の金メダルを獲得したワイズミューラーは翌年にモデル・映画俳優へ転向し、後に【 何 】映画で人気を得た。 Ans. ターザン

ですし、日本選手団では、日本初の快挙が次々に誕生しています。例えば、

画像9

⑤ アムステルダム五輪の三段跳びにおいて15m21の記録を出し、日本人初の金メダリストとなったのは誰でしょう? Ans.織田幹雄(おだ・みきお)

そして、女性選手初のメダリストも誕生しています。こちらも陸上です。

⑧ アムステルダム五輪の女子800mで銀メダルを獲得し、日本女子選手として初のメダリストとなった陸上選手は誰でしょう?
⑨ アムステルダム五輪の女子800m走で銀メダルを獲得し、日本人女性初のオリンピックメダリストになった陸上選手は誰でしょう?
⑪ 1928年のアムステルダムオリンピック・女子800mで銀メダルを獲得し、日本人女性として初めて五輪メダリストとなった陸上選手は誰でしょう?
⑫ アムステルダムオリンピック女子 800メートルで銀メダルを獲得し、日本人女性として初めての五輪メダリストとなった陸上選手は誰でしょう?
【 問題 】19/08/02「週二記念」
1928年8月2日、陸上800mで日本女子初の銀メダルを獲得するも、
1931年8月2日、24歳で早世した女子陸上選手は【 誰 】でしょう。
Ans. 人見絹枝(ひとみ・きぬえ)

現代においては、もっぱらこの2選手が取り上げられることが多いですが、競泳初の金メダリスト・鶴田義行選手を始め、多くのアスリートが日の丸を背負って遥かヨーロッパの地で活躍した大会でもありました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?