マガジンのカバー画像

クイズ十進分類法

42
図書館の本を分類する「日本十進分類法」みたいにクイズの問題を分類するオリジナルの分類方法「クイズ十進分類法」に関する記事です。
運営しているクリエイター

#毎日note

「abc」クイズ過去問まとめ ~正月一切 編~(№041)

【はじめに】 今回は、新年/お正月に関する問題を並べていきます。 大型クイズ大会「abc」さんの過去問(2003~2014年)から問題をピックアップしました。(参考:abc / EQIDEN Searchさん) 041.2 行事⑤ 新年を祝う「皇居一般参賀」は、毎年何月何日に行われることになっているでしょう? ⑭ 毎年新年を祝うために行われる「皇居一般参賀」は、何月何日に行われることになっているでしょう? Ans.1月2日 ⑦ 正式名称を「蓮華王院本堂(れんげおういんほ

「noteで歳時記〔新年〕」 三が日より後も季語を楽しみたい! 編(№041.4)

【はじめに】 この記事では、歳時記に載っている〔新年〕の季語のうち「三が日より後」のものをおおよそ時系列に並べることで、「三が日より後も季語を楽しみたい!」をコンセプトとしています。 「noteで歳時記〔新年〕」分冊記事の一つです。先週の記事はこちら(↓) ※記事を読む上での注意点 ・原則的に「全国的な行事」が中心 ・現代にも見聞きするレベルの行事をメインに収録しました ・現代では「新暦(太陽暦)」と「旧暦(太陽太陰暦)」が区別せずに混同されていることに鑑み、本記事でも

Wikipediaの記事「日本の年中行事・記念日の分類」を読む(№052)

【はじめに】 この記事では、日本語版ウィキペディアの記事で、「独自研究」などが付いているものの、結構役立ちそうな記事『日本の年中行事・記念日の分類』を見ていき、分類の基本についての理解を深めていきたいと思います。 1.記事の概要この記事は、2015年4月2日に突如立てられ、疑問を呈されながらも、ほぼ無傷で6年以上保たれています。 日本の年中行事・記念日の分類では、日本で現在広く行われている年中行事および記念日の、日取りの基準による分類を示す。ここでは、 「新暦」は現行のグ

中田敦彦のYouTube大学 → クイズスレ ~ワイン編(その1)~(№541)

【はじめに】 この記事では、 ・中田敦彦のYouTube大学で、2020年1月にアップされた『ワイン』動画 をベースに、 ・5ちゃんねる「ニュース速報VIP板」で開催している「クイズスレ in VIP」で(ウィキペディア穴埋め)クイズを作り、出題した模様をお伝えします。 動画の元ネタにあたる書籍については、こちらです。話題にもなりました、『教養としてのワイン』です。 ワインに興味の無い方にもウンチクが増えれば良いな、ワインに対する知識が深まれば良いな、という思いから記事を

中田敦彦のYouTube大学 → クイズスレ ~ワイン編(その2)~(№541)

【はじめに】 この記事では、 ・中田敦彦のYouTube大学で、2020年1月にアップされた『ワイン』動画 をベースに、 ・5ちゃんねる「ニュース速報VIP板」で開催している「クイズスレ in VIP」で(ウィキペディア穴埋め)クイズを作り、出題した模様をお伝えします。 動画の元ネタにあたる書籍については、こちらです。話題にもなりました、『教養としてのワイン』です。 ワインに興味の無い方にもウンチクが増えれば良いな、ワインに対する知識が深まれば良いな、という思いから記事を