見出し画像

6月クリエイションメンバー紹介。

続きましてこんにちは。制作の宮野です。
今回は、6月公演のクリエイションメンバーの意気込みを紹介いたします。

2月参加のクリエイションメンバーはこちら

3月参加のクリエイションメンバーはこちら

4月参加のクリエイションメンバーはこちら

青柳美希(Aoyagi Miki)

青柳美希

プロフィール

1992年生まれ、福島県出身。映画美学校アクターズコース8期修了。東京にこにこちゃん、盛夏火、中野坂上デーモンズなど注目の若手劇団に多く出演。20年、ウンゲツィーファガーデンmemeのメンバーとして活動を開始し、演劇の新しい形を模索。


「2月公演ぶり、と言っても3ヶ月しか経っていないわけですが季節も変わり、私はというとジムに通いはじめました。おまけに歯列矯正も始めました。パラダイスハーブというヤバい青汁も飲み始めています。ぬるかった姫カットにも気合が入ってきました。なんだか最近、色んなことを急激に始めたくなり、わけがわからなくなっている、というのが近況です。
エンニュイの公演はわたしのなかで一定のリズムを刻んでいて、ここに戻って来ればわけがわからなくなってもリセットできる、そんな拠り所です。
自分のなかで散り散りになったものを、これまで淡々と続いてきたエンニュイの公演で見直せたらなと思ってます。」


浦田すみれ(Urata Sumire)

浦田すみれ

プロフィール

高校在学中より、コンテンポラリーダンスを学ぶ。
現在、舞台を中心にフリーランスで活動。近年の出演作品は、岡崎藝術座『ニオノウミにて』、フジファブリック 『東京』MV等。


「おひさしぶりのエンニュイ、終わりに向けて着々と進んでることが実感できてうれしいです。(6月ってこんなに暑かった?)
しなやかに丁寧に、できることを確かめながら、励みます。捧げます。
みなさまにとっても、わたしにとっても、ヘルシーな場でありますように!どうぞ、よろしくお願いします。」


グルパリ(Gurupari)

グルパリ

プロフィール

シンガーソングライターでありながら、ジャンル問わず様々な表現活動をしている。
バンド・テコの原理のメンバーでもある。
2015年には飴屋法水演出の舞台「コルバトントリ、」に出演。
路上、ライブハウス、場所を問わず日々、歌声を届けている。


「一言: 気張ります
二言:完全に皆さんの足を引っ張らないようにします
三言:ここで会ったが240年目、完全に何て言うか無表情な毎日のせいで「あー 今日か 今日は 今日か はえーな はやくね? はえー あ そう もう明日なんだ?」って感じ 感情的な毎秒は毎秒で煩いのよ 静まってくれんか と乞うと 「それは出来ぬ」と言う いや なんやねんお前らほんま」


鈴木まつり(Suzuki Matsuri)

鈴木まつり

プロフィール

2001年生まれ。三重県出身。立教大学文学部に在学中。
第七劇場『ピノキオ』『赤ずきん』への出演をきっかけに、役者の道へ。
劇評・戯曲の執筆もはじめています。
知らない街を散歩して、知らないお店に入るのがすき。
特技はうどん打ち。太宰に執心。


「 エンニュイの方々と数ヶ月をともにしながら、少しずつ変化していく関係性におどろきとうれしさを感じています。それらはどこかで生活に影響して、私自身をも動かしているみたいです。確実に、よりよい方向に。
 日常につながるこの舞台が、いまの私たちをどう写しとっていくのか、楽しみであり気はずかしくもあります。」


てつみち(Tetsumichi)

てつみち通常(メイン)'17


長井健一(Nagai Kenichi)

長井健一

プロフィール

俳優。1996年生まれ。東京都出身。フリーで活動中。
架空畳、ヒノカサの虜、こちらスーパーうさぎ帝国などに出演。
aikoの歌詞に共感しすぎて、自らのことをaikoだと信じて疑わない。
生成りの服ばかり着る。小説や短歌が好き。


「意気込むことから始めたいと思います。
えいえいおーっ!

2021年2月から始まったエンニュイのこの公演、思った以上に楽しくて、面白い演劇だと毎月気付かされます。これまで僕は、2.3月と参加して4月はお休みでした。自分が参加していない月の作品も観て、不思議な気持ちになりました。再演、とも違う作品の進化…見つめ続けるのが創作者だけではなく、お客さんと共にであることがとても大切な気がしています。
5月は映像作品で全く違う面をお見せ出来ると思うので、6月の劇場公演にまた新たなものを持ち込めたらと思っています。
優しい長谷川さん、制作の宮野さん、共演者の皆様や高畑さん、ゲストで来てくださる素敵な皆様との出会い……日々最高が積み重なっていく作品です。
この作品を積み重ね続けて、お客様に届けたいです。もっと、もっと多くの方々に観ていただきたい。
6月は上半期の総まとめ、かなりの進化系になる気がします。今までで一番広い会場ですし、素敵な劇場なので是非観に来ていただきたいです。

作品に対しての真剣な気持ちはもちろん、絶対に作ることを楽しむことをここに誓います。絶対に楽しい方がいい、と僕は信じています。
よろしくお願いします!!」


南里ラクト(Nanri Lacto)

南里ラクト


「ずっと側でエンニュイを見てきた1人として今回から6月公演に参加させていただくことになった僕の意気込みはとにかく面白いものみんなで一緒につくってやろうということに尽きます。
同じようなことを別の言い方で言えば、それぞれの表現したいことや意図はそうですが、今回の公演では見る人を楽しませることと自分たちが楽しむこと以外は僕は考えないようにしたいと思います。
とは言っても稽古の合間に食べるたまごサンドやツナマヨおにぎりは楽しみます。
6月公演にまつわる全てのことを楽しみ、そして、その楽しみをおすそ分けするように(というよりかはこちらの方がお裾分けしてもらっている)お客さんを元気にしたいと思います。
アブドーラ・ザ・ブッチャーが対戦相手をフォークで指して流血させるのも、またお客さんを楽しめるための行いですよね。
なので私はブッチャーになろうと思います。
精神的なブッチャーです。」


二田絢乃(Nita Hirono)

画像7

プロフィール

慶應大学卒業。高校で演劇に触れ、大学で演劇の沼にはまる。
会社員として働きながら、世の中に貢献すること、
生きることを実感しながらお芝居に還元できるように模索中。
現在舞台や映像作品で俳優としてフリーで活動している。
観たお客様の人生を豊かにする、そんな伝説を残したいという夢に向かって日々精進中。


「6月公演に参加します、二田です。

夏が来ますね。
今年の夏はたくさんお寿司を食べようと思っています🍣
今回はすごく楽しみなことがあって、
BUoYずっと気になっていた場所なんです、
行ったことはないけど、とにかくここで演劇できるのがとてもたのしみです〜

そして、今回はエンニュイのランニング公演の
半年分の集大成を見せる時ですね
いつもより稽古量も多いみたいで、
みんなの新しい面が見られるの、わくわくです

いい夏にしたいので、
その幕開けにぴったりな公演をお届けできるように頑張ります
楽しみにしていてください!」


波多野伶奈(Hatano Rena)

波多野伶奈

プロフィール

1999年生まれ。長野県出身。
大学に通いながら小劇場を中心に活動中。
ヘンテコながら繊細な芝居と褒められたことをずっと喜んでいる。
常に何か悩んでおり現在の悩み事は卒業後の進路。最近のブームは短歌とアイスコーヒー。


「じっとりしていて苦手な季節です。6月。

憧れの劇場だった北千住BUoYで公演ができるということで、低気圧に日々干渉されながらも気持ちが毎日ワクワクと飛び跳ねています。

3.4.5.6月と参加してきていますが、おそらく今月を境に私は少しの間『無表情な日常、感情的な毎秒』の公演にはスケジュール都合で参加が難しそうなので、目一杯自分のやれることをやり切り、前半の方にいたクリエイションメンバーとしてこの作品に何か自分の足跡みたいなものを残せたらいいなと思っています。半年後とかに戻ってきたときどれくらい自分の成分が残っているか、楽しめるくらいにしたいです。

今演劇をやるということ、を大事に抱えながら、フィクションとフィクションじゃない今を丁寧に包んで、渡せたらと思います。大変な時期ですが自分にとっても誰かにとってもいつか今を思い出したときに、大変だった、だけじゃない、色々を内包した、大切にしたい記憶にできたらいいな、その一部であれたらいいな、って最近思います。曖昧だけど思ってます。ぜひ見にいらしてください。お待ちしています。」




今月もナタリーに載せていただきました。


2月公演本編無料配信中(※6/27までの期間限定!)


6月公演詳細

無表情な日常・感情的な毎秒_6表確定

無表情な日常・感情的な毎秒_6裏確定

Performance of the day
『無表情な日常・感情的な毎秒』6月公演
2021年6月25日〜27日 北千住BUoY
原作・演出 長谷川優貴
https://www.yennui.com/2021june

【クリエイションメンバー(50音順)】
青柳美希
浦田すみれ
グルパリ
鈴木まつり
てつみち(吉本興業)
長井健一
南里ラクト
二田絢乃
波多野伶奈

【タイムテーブル】
2021年
6月25日(金)     19:00
6月26日(土) 14:00/19:00
6月27日(日) 13:00/17:00
*受付開始・開場は開演の30分前
*各回ライブ配信あり

【チケット】
<券種・料金>
劇場観劇チケット(当日精算・日時指定全席自由) ¥2800
https://www.quartet-online.net/ticket/yennui202106

配信観劇チケット(事前精算・1週間アーカイブ付) ¥1500
https://twitcasting.tv/hase0616/shop

エンニュイYouTubeチャンネルにも稽古の模様などをアップしています。高評価、チャンネル登録よろしくお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?