見出し画像

6/11日経平均展望 9984が鉄壁ゾーンを破るか?

🦉👇NY、日経平均先物は、39,200円で戻ってきた。
・金利は終日高かったが、NASDAQ、RUSSELL中心に株が強かった。
・メガテックの中では、APPLが失望売りか🤔
・半導体では、ARMが引き続き好調
・今日の日経平均上抜けは、SBGが牽引する可能性🥰🤩🥰

🦉👇NYでは、金利が高止まりしたが、株式は上放れした。為替は、TokyoTimeと変わらず。債券市場のFOMCへの警戒感は根強い。

米10年国債利回りは、4.47%まで上昇する局面も
FOMCへの警戒感は強い

🦉👇NY株は、ハイテク株、RUSSELL小型株が牽引

NY Openより

🦉👇テック株は、APPLに売り。AMZN、METAのクラウド系は、好調か

APPLの売りは、開発者会議恒例という見方もあるが

🦉👇どこのAIを使うかをめぐって、激しい駆け引きが

Bloomburg 最新記事

🦉👇NVDAの10分割は、無事スタートした。ARMが引き続き強い。AMDは、SellSideによるレートの引き下げがあった模様。

🐹「株式分割、こんなに早くー」
🐱「アメリカは決めたことをやるのが早い」

🐯👇本日は、SBGの動きに注目。9984=1万円はクリティカルなポイントだ。

9984 日足
史上最高値は10.600円レベル

🐯5月の縛り、38,000~39,000円のゾーンを破るのは容易ではない。鍵を握るのは、ソフトバンクG9984か🤔

38,000円台には、地縛霊👹が棲んでるらしい🙀🙀🙀

🐯👇昨日反発した銀行株の上伸にも期待したい。

MUFG8306 高値は、1721円近辺

(🐯🦉)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?