【信長、弟信行を誅殺】1558年11月2日

【信長、弟信行を誅殺】1558年11月2日
織田信長が、弟の信行を病と偽り清洲城に呼び寄せ誅殺する。おおうつけと呼ばれた信長、家中では弟の擁立派が台頭する。その中には後の信長家臣筆頭の柴田勝家も居た。信行はその前にも何度も信長に取って代ろうと画策、その都度許されてきたが、ここで暗殺となる。これにて尾張統一が完成となる #どうする家康

​​​​​​​

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?