【家康が浜松城を出陣1580年10月12日

【家康が浜松城を出陣1580年10月12日
徳川家康が大軍を率いて浜松城を出陣、遠江横須賀城に入る。本能寺の変後、秀吉の光秀討伐成功で軍を京に進める事を断念、空白地の甲斐信濃の侵攻に切り替える。この様な動きから信長暗殺は家康黒幕論が消えないんです。仮説ですが、信長を殺した後、光秀討伐軍を京に入れれば大儀が立つ。しかし宿敵秀吉のお陰で計画が狂う、最善はNGだが次善は領土拡大、これに切り替え今までの倍の領地を得る事になる。 #どうする家康

​​​​​​​

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?