見出し画像

【栗山大膳誕生】1591年1月22日

【栗山大膳誕生】1591年1月22日
後の福岡藩家老・栗山大膳が生まれる。父は黒田八虎の一人利安。#大河ドラマ「#軍師官兵衛」では父を濱田岳さんが好演、官兵衛腹心として活躍します。2代長政の死後新藩主になった忠之のわがままは治まらず、家臣をむやみに打ち叩いたり、近臣を集めては毎日酒宴におぼれ、剛健・質素の家風は忘れられていきます。大膳をはじめ藩の重臣たちが忠之に何度諫言してもとりあってもらえず、藩政は険悪な状況になっていきました。知行地に引きこもり忠之から謀反人とされますが、なにしろ福岡50万石の家老は大名並みの3万石、幕府も放置しません。大膳は反逆者の汚名を承知の上、老中に長政と家康公の信頼関係をコンコンと語ります。結果忠之は蟄居、大膳は流罪となり福岡藩を守ります。これが黒田騒動 #大河ドラマ #光る君へ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?