マガジンのカバー画像

こころの健康

38
YeKuが作成した「こころの健康」に関するエッセイ記事をまとめます。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

2023年のメンタルケア系人気記事【#こころの健康】

最近頻繁に2023年の振り返り記事を書いている今日この頃です。 金曜日は「こころの健康」に関する記事をお届けしていますが、今日は2023年最後の金曜日ということで、今年好評だった「こころの健康」に関する記事をいくつかご紹介します。 精神科の世間的なイメージがまだ悪いようなので、なるべく読んだ方の精神科に対するイメージが向上して、必要な時、気楽に受診できるようになることを目的として書いた記事でした。うつ病などの精神疾患は、辛くても我慢してしまう方が多いと思いますが、それは本

人生が楽しくないとき

日々の生活を送る中で、なんだか毎日がつまらないと感じる時もある。 人間は、単調で変化のない日々によって刺激に飢えたり、あまりにも物事がうまく進まないと、「人生が楽しくない」と感じる。 その原因は多岐に渡る。単調で変化のない毎日、夢や目標を見失っていること、体調の問題や乱れた生活バランス、人間関係の乏しさなどだ。すべてに対する特効薬はないが、この記事では、どう乗り越えていくべきかのヒントをご紹介しようと思う。 まず、自分自身に向き合うことが重要である。瞑想や自問自答を行うこ

「悩みを相談する友達」はいなくてもいい

 皆さんは何か困ったことや悩みがある時、友人などに相談するタイプだろうか。私自身はあまり他人を頼らないが、何事においても友人や家族に相談してから決めるというタイプの方が存在することも知っている。  一方で、友人が少なく、悩みがあっても相談相手がいないということで、さらに追い詰められ、思い悩む方もいるだろう。  しかし、「悩み事を相談する」ということが、問題解決において必ずしも有効かというと、そんなことはない。  実際的な問題解決の一手法として「相談」を用いることもできる