見出し画像

アレっすね。

そう、アレっす。アレ


どうも、お久しぶりです。

スーパー怠惰マックスハリケーン。(今年二回目の投稿)

最近はジメジメしていてアッツイのでロックマンDASHを引っ張り出してきて遊んでいます。

PSPで。

「フリーランニングRPG」というジャンルのゲームなので爽快に遊べるんです。

トロンさま可愛い。

さて、noteとはカメラのことを書く場所ですよね、カメラのことを書かなければなりません。

去年は「ツキ1で書くんだもん!」とか言っていたくせに(心の中で)、ちっとも宣言を実行していませんでした。二言だらけ。


■この二年で買ったカメラ。

さて整理します。(全部の記事で整理してます。)

①2020年7月に買った物。
「画質の良いポケットカメラを買って毎日持ち歩きたい!」

→ RICOH GRIII

あーカワイイ(もう手放した。)

*手放した理由
「10万円するカメラは毎日持ち歩けないコワイ。」

修理部門で働いてると日頃から落とした時の修理コストを意識してしまうのだ。


②2021年2月に買った物。
「フィルムシミュレーションを楽しもう!」

→ フジフイルム X-E3

スターバックスカメラ。オレはデキル漢だ。
(もう手放した。)

*手放した理由
「Leicaに勝てない。」

気休めのオモチャだった。


③2021年7月に買った物。
「ニコンからフィルムカメラスタイルのカメラキター♪O(≧∇≦)O♪」

→ Nikon Z fc

Canonのフードだって似合う!(もう手放した。)

*手放した理由。

「ちゃっちーよ!!!(質感)(END)」

プラスチカル・チープだった。



④2021年10月に買った物。
「持ち歩きたくなる究極のカメラとは何だろう。」

→ Leica Q2

今僕に会えば「それライカ?」って聞けますよ!

*こいつが今の相棒です。売りません。



⑤2021年8月に買ったはずの物。
「小さくて安くて毎日持ち歩けるカメラが欲しい!」

→ Nikon P340

いや、買ってない(現実逃避)

使ってない!

こんな物なかったんだ(まだ手放してない。)



⑥2022年6月に買った物。
「画質もやや良くてどうでも良い日に持ち歩けるカメラが欲しいなぁランニングコスト(修理代)も安いヤツ。」

→ Nikon J4

買い直した、昔持ってた。

*そもそも、もうサポート終了している。

J4は昔一度所有していた。
今回はシルバーを入手したけど、
過去の購入当時は「ボディ単体」という売り方をしたカラーはブラックのみだったので、
シルバーを買いたかった気持ちを抑えてブラックを買った。

しかし8年?位の時を経て状態がぼちぼち良くてリーズナブルな個体に出会えたので入手した。
その出会いが運良くシルバーだった。
満足。

壊してももう直せない機種だということもわかって狙ったので、そもそも気張らず使える。

意外と質感も出る。
まあまあ写る。
パンフォーカスで使おう🍞

とりあえず今日はここまで。
既に本日付で既にこの記事が下書きに保存されてから3ヶ月が経とうとしているので後悔公開だけします。

何が書きたいのかまったくわからん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?