フリマアプリ売れたけど…な話

前回もでしたが、自分はもう要らないけど
誰か要る人がいれば…で出品してるし
そもそもそんなにいいものでもないので
売れたとしても

手数料
送料
を差し引くと、利益という利益は
ほとんどないものが多いです

趣味でコレクションしていたものは
手離したくない気持ちから、高値をつけて
なかなか売れなかったりするのですが(^_^;

今回また売れたけど、利益は200円程。

前回と同じように

小さなことからコツコツと…

自分に言い聞かせながら
また家の中を整理しながら
自分にとっての不要なもので
もしかしたら誰か要るかも?
なまだまだ使えるものを
また発掘して出品作業しないとな
と思う今日この頃。

子供の洋服とか沢山あるけど
これこそ、冬物は特にかさばるから
送料がかかって、なかなか安く
値段設定できないし、かと言って
安く設定して赤字になったら
本末転倒なわけで…

それでもまだまだ着られるものは
捨てるのは勿体ないし、その洋服が好き
という人が居たら来てもらいたい。

知り合いで欲しいと言う人がいれば
勿論差し上げるけど、私は友達がいないし(笑)
リサイクルショップに持ち込んだ時は
およそ90点程で1030円とかだったような記憶。

ま、捨てるより気持ち的には楽だけど(^_^;

我が家勿論ブランドものとかじゃないので
値段があまりつかなかったようです(^_^;

でもフリマアプリだと送料問題が…

で、悩ましいところです。

我が家の生活を助けてくださる素敵な貴方さま(*˘︶˘*).。.:*良い事したら良い事あります(ㅅ´ ˘ `)♡ありがとうございますm(_ _)m