見出し画像

締切とか節目とかが好き。(2021年3月29日(月))


この考えをまとめてしまいたいとか、この作業を終えてしまいたいという気持ちを、「あ、もういつもの温泉の時間だ」とか「もう寝る時間だ」といった具合に締切で切ってしまうのは、自分の心身の健康にはいいことだなと思っている朝です。

健康にいいことであるばかりでなく、思考の幅を広げ直すのにもいいみたいで、「この考えをまとめてしまいたいとか、この作業を終えてしまいたいという気持ち」というのは言い換えれば「削り出すことに全集中する」行為なのですが、それを一旦やめて温泉に入ったりすることで、全く違うところから「削り材」を持ってくることができるのだなと、そんなことにも気づいています。

人は自分を魅惑するものに次々と触れられるという希望や可能性を見出すことができないと、すぐに絶望してしまう生き物だから、好きになりそうな人や場所を訪ねられる、そんなルートをいくつも持っておこうとか、絶望しそうになった時に「好き」を思い出せるように、「好き」の記録を残して参考にできるようにしておこうとか。

そんなことを哲学の本のまとめの手を止めて温泉から上がってリラックスしている今、思っています。

#エッセイ #日記 #memento