見出し画像

技の習得とは。(2021年3月8日(月))


今編んでいるストールは、昨晩から今朝にかけて、指が伝えてくる「これでいい」という感触と実際の目数があわない事態に陥り、そこに「解くとまた全部やり直しになる」という絶望がのしかかって身動きが取れなくなりそうになっていたのですが、

ま、解けばいいんですよね。やり直して死ぬわけじゃないし、そもそも動きの習得というのは、こういう試行錯誤の格闘というあそびを通じて、自分の脳内の座標を現実をうまく捉えられるように調整する営みのことを言うわけだから。

こだわると苦しくなる、とらわれると苦しくなるとは、よく言ったものだなと思います。自分の動作をイメージし試させる「自分の中の理論」はいつだって微調整なり抜本的な入れ替えなりを、実は迫られている。

よりよい理論をインストールして動作確認をするという「格闘」をしないと、つまり何か不具合があるのに見て見ぬふりを続けていると、身動きが取れなくなって苦しくなるのだなと。

#エッセイ #日記 #memento #miknits