見出し画像

『正解』を求める生き方は、もう終わったと思う

読書感想文が苦手で、
何をどう書いたら良いか分からない。

から始まり、

字が綺麗に描けないから と手紙も苦手
何を喋ったら良いか分からなくて 自己紹介も苦手

これってどれも 私は『正解』を探していて
正しく書きたい 失敗してはいけない

いつも何か正解があって 
それが分からなくて不安で
『苦手』だと思っていた

何か一つの基準で 評価される学校教育

そこで生き抜いて、なれるのは
大きな集団の中で『使いやすい人材』

私はもう お勤めにはいかない
大きな会社にも
苦手な集団にも
合わない人たちとも 一緒にいる必要はない

本当は表現に正解はない
思ったことを思ったように伝えて

感覚の合う人と出会って 繋がっていける

そんな時代になったし

そんな時代だからこそ
自分らしくオンライン上に
存在していることの方が大切
なんじゃ無いかなって思うの


【Facebook】
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005028910459
【Instagram】
https://www.instagram.com/yayoi_no_tabi

公式LINE始めました!
月3名限定で30分の無料セッションをご提供中
アドラー心理学、NVCを活用したコーチングにより、
・自分の大切なこと
・自分の強み
・日々の活力をup させます♡

日々の悩みを解消しませんか?

LINEに【30分体験セッション】
とお送りください♡
https://lin.ee/RL13B1I



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?