我が家の食卓

我が家は4人家族。
30代前半の夫婦(私と夫)と3歳の幼児と1歳未満の乳児(といいながら、ほぼ離乳しているので、幼児なのか…)。基本的に3種類の食事を準備します。
ほぼなんでも食べられる夫と上の子用、アレルギー体質人間の私用、まだ食べられない食材もある下の子用。日によっては、夫と上の子で味付けを変えるので、多い場合は4種類。でも、時間も食費もかけられる光熱費も限られているので、どうにか簡単にできる方法を探しながら作っています。具体的にどうするよ?ということで、我が家のやり方を紹介させていただきます。

例えば、最近オムライスとハンバーグしか知らんのかと思うぐらいオムライスとハンバーグばかりをリクエストする上の子のリクエストに答えた献立だったとします。
・煮込みハンバーグ(夫が火の通り加減を気にするので、最初から煮込みハンバーグにすることが多いです)
・ポテサラ
・温野菜
・味噌汁
・雑穀米

これらを1時間で作るとしたら…
1.米と雑穀米ミックスを準備して、炊飯器をセットする。
2.ポテサラ用にゆで卵を作り始める。
3.じゃがいもを洗ってキッチンペーパーとラップに包んで、レンチンする。
4.1合分の米をといで、スリーコインズで買った1合分レンチンで炊ける炊飯容器にセットして30分浸水させる。
5.きゅうりをポテサラ用に切って、塩揉みしておく。
6.付け合わせ用・温野菜用、味噌汁用にトマト、ブロッコリー、パプリカ、大根、かぶ、きのこ類、小松菜を切って、トマト以外をシリコンスチーマーにセットしておく。
7.じゃがいものレンチンが終わったら、⑥をレンチンする。
8.卵を茹で終わったら、冷水につけておく。空いた鍋に水と昆布を入れておく。
9.玉ねぎを適当な大きさにセットして、ブンブンチョッパーでみじん切りする。
10.パン粉と卵、牛乳、ナツメグと塩胡椒を一緒に小さな器に入れておく。
11.ゆで卵とじゃがいもの皮を剥く。
12.ベーコンを切っておく(この順番なら、途中でまな板と包丁を洗わなくても大丈夫)。
13.合挽肉をこねて、少量に9を混ぜたもの(下の子用)、残りに9と10をしっかり混ぜたものを作ってしっかり混ぜる。
14.フライパンで、下の子用のハンバーグを焼いて、耐熱容器に移す。
15.ベーコンをフライパンでカリカリベーコンにする。
16.フライパンに残りの13を入れて焼く。
17.14と16.のそれぞれにコンソメ顆粒とトマト缶、ローリエを分けて入れて煮込む。
18.忘れかけてた4の炊飯容器をレンチンする。
19.これまた忘れかけてた5のきゅうりの水気をしっかり切る。一部、塩抜きするために水にさらす。
20.11をボウルで潰して、19の塩抜きした方のみ混ぜ合わせたもの(下の子用)、19と15と混ぜ合わせたものを作る。
21.20のベーコンも混ぜた方を二つに分けて、片方にはマヨネーズ、ヨーグルトのみ、残りの方にはアンチョビペースト、にんにく、塩胡椒、マスタードを入れて混ぜる。
22.8の鍋を火にかけて、沸騰直前で昆布を引き揚げて、鰹節を入れて、火を止めて、こして、出汁を作る。
23.18の加熱が終わったら、蒸らす。
24.22の方に小松菜ときのこを入れる。
25.24の一部を耐熱容器に取り出す。(私用)
26.25の残りにカットしながら豆腐を入れる。
27.26の一部を取り出す。(下の子用)
28.27の残りに大豆味噌(つまり普通の味噌を入れる)をといて入れて、沸騰直前に火を消す。
29.25にそら豆味噌(大豆味噌の代替調味料)を入れてといて、沸騰しない程度にレンチン。
30.23のご飯を鰹節とか粉チーズとか刻み海苔とかを入れておむすびにする(やる気のある日は片栗粉も入れて、フライパンで焼いておやきにする)。
31.そのうち炊けているはずの雑穀米の半返しをしておく。
32.盛り付ける。

1時間で作ると言いながらも、下の子の相手をしたり、我が家にはたくさんやってくる宅配便の受け取りとか洗濯物を片付けたり、次の日の料理を楽にするためについでに野菜を切ったり、温野菜用にソースを作ってみたり、洗い物をしたりしながら進めるので、結局のところ、2時間近くかかります。献立によっては、オーブンレンジやコンベクションオーブンなどもフル稼働しています。

で、出来上がる内容が…
夫用→煮込みハンバーグ、アンチョビやニンニクなどが入ったポテサラ、温野菜、豆腐と大豆味噌の入った味噌汁、雑穀米
私(アレルギー体質人間)用→煮込みハンバーグ、アンチョビなどが入ったポテサラ、温野菜、豆腐の入っていないそら豆味噌の方の味噌汁、雑穀米
上の子用→煮込みハンバーグ、アンチョビなどが入っていない方のマヨネーズ、ベーコンの入ったポテサラ、温野菜、豆腐と大豆味噌の入った味噌汁、雑穀米
下の子用→ナツメグなどが入っていない方の煮込みハンバーグ、じゃがいもとゆで卵と塩抜きしたきゅうりだけが入ったポテサラ、温野菜、野菜と豆腐のだし煮(味噌汁の味噌が入っていないもの)、おにぎり(またはおやき)

我ながら、なかなか要領がいいもんだなぁと思いながらもバタバタしながら作っています。しかも、なんとなく段取りを考えて作っているだけなので、大体途中で献立も変わります笑
缶チューハイを楽しく飲んで、子どもたちを風呂に入れたり寝かしつけたりした後にゴロゴロしながら、書いているので、どこか抜けているところもあるかもしれません。

あと数年もすれば、私のものとあとの3人のもので分けるだけになるはずなので…もう少し頑張ります。

最近、健康診断で血糖値とコレステロールについて指摘を受けた夫が「もう少し大豆類食べておきたいかも」と言うので、やる気があれば、あともう一品ぐらい大豆製品料理も作ります。コレステロール値高いと、「大豆製品を食べること」と言われちゃうんですよね。(私も健康診断で先生に言われて、「私、大豆アレルギーなんですけど、どうすればいいんですか!?」と聞いたら、「うーん、わからん」と言われます笑 どうしたらいいのでしょう)


とにかく、お伝えしたかったのは、ややこしいアレルギー体質人間がいると、とにかく料理がややこしくなります。


どうにかなりませんかね笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?